最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:87
総数:969173

明かりはつくか? (3年)

画像1 画像1
理科の授業で、「電気を通すもの・通さないもの」を調べる実験をしました。
くぎ・ノート・アルミ缶・ペットボトル・割り箸……
身近にある物は、はたして電気を通すのか…?
点灯したら、電気が通ったサインです。

みんな楽しみながら取り組んでいました。

Let's speake English(3年)

画像1 画像1
外国語の授業がありました。

久しぶりに小木曽先生に会って
子どもたちのテンションはMAX!

新しい歌を歌って、
干支も英語で言えるようになりました。

外国語の授業は明日が最後です。
明日も頑張りましょう!

キックベース 時々 作戦会議 (3年)

画像1 画像1
キックベースの授業風景

ミニゲームの合間に
こまめに作戦会議をはさみ

チームの課題を修正していきます

勝っても負けても
チームの課題がクリアできた瞬間は
どっと、歓声が上がりました♪

道具調べ (3年)

画像1 画像1
図書館で調べ学習に励む
子どもたち…

冬休みに調べてきた
身の回りの古い道具から
みんなで、疑問や不足を検討し

さらに、調査を進めていきます

衣・食・住にわたって
人々の暮らしを支えてきた
古い道具の数々に迫る探求の旅は

まだ、始まったばかり…

大雪の日の休み時間 (3年)

画像1 画像1
大雪の日の休み時間

ぬかるむ校庭から離れた
教室の中

折り紙
自由帳
図工の作品の色塗り
漢字練習

みんな思い思いに
過ごしていました…

古い道具と昔のくらし (3年)

画像1 画像1
社会科の授業風景

古い道具をテーマに
3学期は学習を進めます

今日は、洗濯板をあれこれいじり
使い方を話し合いました

予想が合っているか
昔の道具に詳しい
古西小の大先輩(大池先生のおばあちゃん)
による解説動画を見ました

達人の技を子どもたちは
興味津々食い入るように見つめ
気付きを交流しました

おばあちゃん、ありがとうございました!

とびらを開けると?(3年)

画像1 画像1
今、図工で取り組んでいるのは
「魔法のとびら」

さあ、子どもたちは
どんな魔法をかけたのでしょう…?
完成をお楽しみに♪

日常(3年)

画像1 画像1
せっせとせっせと掃除中。


そろそろ新しいそうじ場所の
コツをつかんできましたね♪

牛乳ボォーノ♪ (3年)

画像1 画像1
寒くなればなるほど
ついつい消費量が減っていくもの
に牛乳があります

しかし、本日の給食は少し様子が違いました

コーヒー味の粉末の登場で
甘〜いひとときを過ごし

どの子も笑みがこぼれました♪

発育測定&保健ミニ講座

画像1 画像1
画像2 画像2
うんちを出すことは大切なこと。
出さないとどうなるのか、保健室の朱宮先生から
紙芝居などで分かりやすく教えてもらいましたね。
健康に過ごすために、みなさん朝からスッキリしましょう!

発育測定では身長・体重を測りました
1学期の記録と比べると
びっくりするほど変わっている子も。
心も体も大きく育っています!

朝からジャンプ! (3年)

画像1 画像1
業前なわとびがスタート

寒さに負けず
朝からジャ〜ンプ!!

小っちゃい先生 with IPAD (3年)

画像1 画像1
3年生の算数の授業内容は
日々難しくなってきました

そこで、少しでも理解の助けになればと
ICT機器を積極的に活用しています

本日は、IPADを片手に
自分の考えを解説する小っちゃい先生が登場!!

デジタルTVに抱きつかんばかりに
熱弁をふるう姿が
とても輝いていましたよ♪

チャレンジ(3年)

画像1 画像1
理科の授業風景。
めあては、豆電球にあかりをつけよう!
使うものは?
豆電球・乾電池、導線、ソケット…
いやいや、そんなに甘くない。

豆電球・乾電池・導線1本(ビニル付き)
さあこれであかりをつけれるのか。
レッツチャレンジ!!


「先生、ビニルけずっていいですか?」
「ねえ、乾電池と導線をつないでみようよ!」
「セロハンテープも使っていいんじゃない?」

ペアの子と悩みながら、話し合いながら
(ちょっとヒントももらいながら…)
苦戦すること約20分

「ついた!」「ついた!」
すべてのペアがつきました。
チャレンジ成功(^^)

新年の目標 (3年)

画像1 画像1
3学期の2日目

席替え&班編制を行い
一人一役も決めました

そして、気分も新たに
新年の目標を立てました

フレッシュな気持ちを忘れずに
この3学期をよりよいものに
していきましょう!

2016年初体育 (3年)

画像1 画像1
新年初の体育は…
グラウンド3周のランニングから
始まりました。

軽く汗を流したあとは
キックベース!
チームごとに練習メニューを考えて
動きました。
キックの練習、守備の練習
どのチームも真剣です。

まだまだ寒さには負けません!

爽やか、初そうじ (3年)

画像1 画像1
みんなで初そうじ

そうじに取り組む姿は
どの子も真剣そのものでした

みんなのお陰で
爽やかなスタートが切れそうです♪

2学期を振り返る 11  3年生「森の泉へ行ってGOLD!」

画像1 画像1
午前の部で2番目に登場したのは3年生。
演ずるのは「森の泉へ行ってGOLD!」、94人が元気よく歌い、キレのいいダンスを見せてくれました。(^^)/

2学期を振り返る2運動会・3年「つなげ 炎の宅配便」

画像1 画像1
運ぶ段ボールははじめは1個からですが、最後は5個まで積み上げます。崩さぬよう上手に運び、そして完成。

学年としてまとめあげました。(^O^)

お世話になりました! (3年)

画像1 画像1
2学期の75日間

勉強し、遊び、
協力して行事を乗り越えた

古知野西小学校の校舎

感謝の気持ちを込めて
ぴっかぴかに大掃除しました!

2学期、お世話になりました!
そして、
3学期、またお願いします!

がんばった、ごほうび♪ (3年)

画像1 画像1
2学期の授業日は、今日が最後
クラスの仲間たちと学級レクを楽しみました

ゲームや出し物の企画から、飾り付けや司会進行まで
すべて自分たちの手作りにこだわりました!

まずは、有志による「お笑いコーナー」でスタート!
「椅子取りゲーム」、「謎のゴリゴリ体操」
「フルーツバスケット」、「猛獣狩りに行こうよ!」
「間違いさがし」と、次々に楽しいメニューを
こなしました。

楽しいひとときに、笑顔があふれました♪

そして収穫は、自分たちで悩みながら
手作りで会を成功させたこと!

新たな自信を胸に秘め、3学期も頑張ろう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 4・5年式場準備
3/17 6年修了式
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304