最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:98
総数:973484

歓送

 最後に、5年生のみなさんと保護者の皆様に、卒業を見送ってもらいました。

 とてもいい卒業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

退場風景

 堂々と退場していく姿を忘れません。

 中学校へ行っても、一人一人自信をもってがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与

 おめでとうございます。

 6年間の小学校の課程を修了しました。
 みなさん、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入場・卒業証書授与

 9時20分 卒業生入場

 緊張した面持ちで入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式前

 6年生最後の登校日 卒業式ですね。
 笑顔いっぱいで登校しました。

 「全員参加」校長先生にとって最高のプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歓送会

 帰りの下校の時間、1年生から5年生のみなさん(5年生は月曜日の卒業式に出席します)が、6年生のみなさんとのお別れの会でした。
 花のアーチを通り抜ける6年生を、精一杯の拍手で見送りをしました。

 最後に、「ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

ケーキだあ(2年生)

 卒業のお祝いということで、今日の給食は赤飯、ケーキと豪華な給食でした。
他の学年も、給食をおいしくいただいていました。
画像1 画像1

ありがとう5年生

 5時間目、5年生のみなさんが卒業式に向けての準備をしてくれました。その様子を見に行くと、どの子も自分の分担をしっかりとやっている姿が目に入りました。一人で黙々としている姿に美しさを感じました。ありがとうございました。

 すてきな卒業式になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の給食(6年生)

 カメラに向かってハイポーズ。

 笑顔がすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の給食(6年生)

 1組も2組も、大きな輪になって給食を食べていました。

 距離をとって面と向き合い、最後の給食を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式(6年生)

 私は式辞を読みましたので、画像をたくさん撮ることができませんでしたが、6年生のみなさんは今日修了式を終え、あとは月曜日の卒業式のみとなりました。

 寂しくなりますが、卒業生のみなさんやご家族の皆様にとっては、あめでとうございますですね。
画像1 画像1

さくら♪さくら♪今咲きほこる♪

 古知野西小学校の桜が開花し始めました。
 1分咲きとも言えない、「0.5分咲き」くらいでしょうか。

 今年は、卒業式の日に、桜の花が卒業生を祝ってくれそうです。
画像1 画像1

漫才(6年1組)

 教室へ行くと、男の子たちが漫才コントをしていました。

 漫才を見ると、聴くと、とても工夫されていて、校長先生は笑わせてもらいました。みんなの前でできてしまうところがすごいなあと思いました。
画像1 画像1

フルーツバスケット(6年2組)

 この小学校に来るのもあと2日になりましたね。

 今日もみんなの笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1

自慢の作品(2年2組)

 教室へ入ると、「校長先生、見て!」という声。
「私も」「僕も」・・・・・

 版画の作品をよく見ると、黒色だけではなく、いろいろな色を使って作品が作られていました。
 多色刷りの作品を見ると、動きがあるように見えて、いいなあと思いました。

 子どもたち自慢の作品をしっかりと見させてもらいました。ありがとう。
画像1 画像1

サイン会(1年生)

 南舎2階にある研修室で、にぎやかな声が聞こえていました。1年生の子どもたちの声です。
 研修室へ様子を見に行くと、
「あっ!校長先生だ!サインして〜!」

 1年生の流れに巻き込まれ、ひたすらサインをし続けました。なんの授業だったのか、様子を知ることもできない状況でした。

 大きな袋に絵を描き、その裏は子どもたちみんなのサインでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表練習(3年2組)

 3年2組へ行くと、社会の授業を見ることが多いです。
今日は、学んだことをみんなにつたえるために、グループで練習をしていました。

 見るたびに、グループのまとまりを感じます。いい発表にするために、がんばって練習しようとする思いをひしひしと感じます
画像1 画像1

できるようになったこと(1年1組)

 学期ごとにできるようになったこと、なぜできるようになったのか、そしてありがとうを伝えたい人という3つの質問に対する回答を、プレゼンにして発表していました。

 自分が成長できた人への感謝の気持ちをしっかりと発表することができました。
画像1 画像1

図画工作(1年2組)

 教室へ入ると、この授業を楽しみにしている子どもたちの笑顔がありました。
「何をするのだろう?」と思いながら、子どもたちに近づきました。すると、画像の一番上になる子どもたちが、チュッパチャップスのあめをイメージさせるものを見せてくれましたので、今日はスポンジなどを使って飴玉を作ると思いました。
 しかし、間違っていました。そのチュッパチャップスみたいなスポンジに絵の具をつけて、絵に色を付けるという学習でした。
 あめをイメージしすぎました。 

画像1 画像1

いよいよ卒業

 6年生のみなさんが運動場でレクリエーションをしているときに、6年生の教室に入りました。
 6年1組の黒板には桜満開の絵が描いてありました。こんな卒業式になるといいですね。
6年2組では、「卒業式までにやりたいこと」という目標が個々の机に貼ってありました。よく見ると、項目ごとに〇が付いていました。きっと、この目標は達成したのだろうなと思います。
 すべてに〇を付けて、卒業していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304