最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:310
総数:2052315
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

1年生 〜響き合う心〜 第22号発行

画像1 画像1
1年学年通信「響き合う心」第22号を発行しました。

◇後期に向けて
◇校外学習について
◇保護者の皆様へ

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 実習生さんの授業

実習生さんが1年生の教室で英語の授業を行いました。
実習生さんの指導教官である大学の先生にも参観していただきました。
生徒は少し緊張気味でしたが、積極的に授業に臨んでいました。
画像1 画像1

1年生 実習生さんと給食

早くも教育実習が半ばになりました。
今日も生徒と楽しく会食です。
もうずいぶん慣れられましたね。
画像1 画像1

1年生 〜響き合う心〜 第21号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
1年学年通信「響き合う心」第21号を発行しました。

◇体育大会の結果・写真
◇合唱練習について
◇保護者の皆様へのお願い

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 〜実習生の先生と最後の給食〜

3名の実習生さんのうち、お一人は今日が最終日。
昼の放送で全校にあいさつをしていただきました。
1年生の教室に戻り、最後の給食です。
1週間という短い期間ではありましたが、大変お世話になりました。ありがとうございました!
画像1 画像1

1年生 給食の時間

外は冷たい雨・・・。
しかし、1年生の教室は笑顔いっぱいの生徒であふれています。
みんなでおいしくいただいていますね!
画像1 画像1

教育実習生さん 研究授業

1年4組の教室で研究授業が行われました。
「間食を多くとることの危険性を知り、間食の選び方やとり方を理解する」を目標に、個人やペアで意見交換し、全体に発表しました。
1年4組の教育実習は明日が最終日です。
思い出に残る一日にしてくださいね。
画像1 画像1

1年生 中間テスト

中間テスト真っ最中。
どの教室も真剣そのものです・・・。
画像1 画像1

1年生 朝学の時間

テスト2日目、今日も全力で臨んでくださいね。
1年生、どこか余裕の雰囲気が感じられます・・・。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 校外学習(1年)
10/21 西尾張駅伝大会
10/23 委員会
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502