西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

2年生 西部中ロボットコンテスト2017°予選

技術・家庭科の授業で、ロボコンの予選大会が行われました。
自分で作成したマシン(ロボット)でリーグ戦を行います。相手の陣地に多くのピンポン玉を入れた方が勝ちで、巧みな手さばきでリモコンを操っていた生徒が多く見られました。
決勝トーナメントが楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食の時間

久しぶりに2年生の給食の時間におじゃましました。
今日も楽しく会食です。
やや欠席が増えかけてきている学級もあるので、今後、グループをつくっての会食は残念ながらできなくなるかもしれません。
みなさん、かぜやインフルエンザには十分気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少しだけ暖かくなった午後、2年生は体育館にて、1組対2組対3組の学級対抗の百人一首大会を行いました。
 各学級の中で、昨年度の大会での取得枚数順に番号を振り、順位が同じ3人で班を構成しての戦いです。班によっては、男子のみ、女子のみも場合もありましたが、お互いに遠慮することなく、声を掛け合って手を伸ばして、楽しく競い合いました。もちろん、上の句の途中での争奪戦があったり、下の句を2回読み上げられても札を見つけることができずにあきらめたりと、様々な場面が見られました。みんな楽しく取り組む姿が見られました。
 学級対抗や個人記録の結果は、後日学年通信に掲載されます。楽しみですね。

2年生 〜みんなちがってみんないい〜  第33号発行

画像1 画像1
2年学年通信「みんなちがってみんないい」第33号を発行しました。

◇書き初め
 ・一人一人の新年の抱負紹介
◇保護者の皆様へ

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

2年生 給食の時間

3学期最初の給食です。
約3週間ぶりの給食、やはりみんなで食べるとおいしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 学年末テスト(3年)
1/20 市器楽クラブ交流会
1/22 学年末テスト(3年)
生徒議会

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502