西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

希望別分散学習 国会議事堂

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂では、本物の傍聴席に座り、説明を聞きました。

日本の中枢という感じに圧倒されています。

国会議事堂前

画像1 画像1 画像2 画像2
記念撮影をして、次は憲政記念館見学です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
警視庁前に到着しました。
13:55まで少し待機になりました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
警視庁組は移動中に桜田門を通りました。
ここがあの…

本会議場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
丁寧な説明を聞いています。

昼食 日本銀行組

画像1 画像1
画像2 画像2
日本銀行組は今から昼食です(*^_^*)
レストランでハンバーグです。スッゴくおしゃれなメニューでみんなのテンションはマックスです(*⌒▽⌒*)

修学旅行

画像1 画像1
皇居前を出発し、いよいよ警視庁に向かいます。
どんなところなのか、何を学ぶことができるのか、ワクワクします!

日本銀行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本銀行組は2組に分かれて見学スタートです。
本館は明治時代の建物だそうです。旧金庫見学やレプリカ一億円を持ったり楽しく見学できました。


日銀グループの食事

画像1 画像1
今から食事です。素敵な昼食です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警視庁組は皇居前で記念撮影後、少しだけ散策しています。
雨がまた少し降ってきました。

希望別分散学習 国会議事堂

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終えて今から国会議事堂の中を見学させていただきます。

お話を聞き、中に入って説明を聞いています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警視庁組は楠正成像の前で説明を聞いています。
なんと江波君が調べてきてくれていて、みんなで説明に聞き入りました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警視庁組は、食事を終えて、出発します。
まずは、楠正成像です。

国会見学スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ国会議事堂へ!

3年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
希望別分散学習の国会議事堂は、先ほど到着して、少し早い昼食を食べています。

行儀よく!食べています!

国会グループ

画像1 画像1 画像2 画像2
国会に到着。
まずは、腹ごしらえです。幕の内弁当です。
美味しいです!

希望別分散学習 日本銀行編

画像1 画像1
画像2 画像2
日本銀行組は紹介ムービーを見てお札の勉強をしています。
傷んだお札や汚れたお札の行方を勉強しています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警視庁組は昼食場所の楠公レストハウスに到着しました。
挨拶をして、これから昼食です。

修学旅行

画像1 画像1
警視庁組は東京駅を外から見る機会も得ました。
社会の教科書で見た、あの煉瓦作りです!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警視庁組は移動中です。
東京駅の八重洲口を通りました。新しく完成したところで、みんなで上を見上げました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/19 全校出校日
進路説明会(3年)
8/20 資源回収
8/21 資源回収予備日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502