最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:860
総数:2051969
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3年生 修学旅行

画像1 画像1
名古屋駅に全員到着し、ホームへ移動完了しました。

新幹線が来るまでもう少し、待機です!

ホームにて

画像1 画像1
ただいま、ホームで新幹線を待っています。
あいにくの天気ですが、気分は上々(*⌒▽⌒*)

3-1全員元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
これから新幹線に乗ります(*^_^*)
3日間目いっぱい楽しみます。

全員集合

画像1 画像1 画像2 画像2
添乗してくださる方の紹介が終わり、ホームへ移動です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に全員江南駅に集合し、今改札に向かいました。
雨も小降りになってきました。
では、いってきます!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集合第1組目が全員時間通りに出発しました。
みんな元気です!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの天気になりましたが、みんな元気に集合を始めています。

3年生 〜Never give up〜 第6号発行

画像1 画像1
3年学年通信「Never give up」第6号を発行しました。

修学旅行3日目の紹介
期末テストへ向けて
保護者の皆様へのお願い

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

5・27 修学旅行に向けて

修学旅行に向けての最終確認の学年集会をもちました。
一番上の写真は荷物点検の様子です。明日には荷物が先に東京に向けて出発します。
また、荷物の積み込みの後は学級で最終確認をしました。

月曜日からの修学旅行がとても楽しみです。
体調を整え、月曜日の朝を迎えるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・26 進路についての掲示物

3年生の廊下の掲示物です。進路については確かな情報収集と担任との面談をもとに親子でよく話し合うことが大切です。さて、この掲示物の内容が理解できましたか。
画像1 画像1

5・25 昼放課の様子

3年生の昼放課の様子です。腕相撲をしている男子生徒・学習をしている生徒・楽しく話をしている生徒などと過ごし方は様々ですがとても楽しそうです。


画像1 画像1 画像2 画像2

自分の事を好きになろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、午後に薬物乱用防止教室を行いました。
 今年も、江南市ライオンズクラブ様のご協力により、名古屋ダルクの柴さんのお話を聞くことができました。

 「薬物に手を出してしまう人は、心に痛みのある人、自分のことが好きでない人。自分を好きになれるような、生き方(行動)をしよう・・・」

 柴さんからは、こんな温かなメッセージをいただきました。

中間テスト2日目 朝学習

中間テスト2日目直前です。
3年生の教室では、集中して最終確認に取り組む姿が見られました。
これまで重ねてきた努力の成果が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミクロネシア海外派遣抽選会

画像1 画像1
毎年夏に行われているミクロネシア海外派遣。
今日はその抽選会が行われ、本校からは6名の生徒が参加しました。

抽選の結果、男女各1名が決定しました。
代表になった生徒は、他の生徒の分も含めてしっかりと学んできてくださいね。
また、全校生徒への報告会も期待しています。

3年生 〜Never give up〜 第5号発行

画像1 画像1
3年学年通信「Never give up」第5号を発行しました。

修学旅行1日目朝の動きの確認
保護者の皆様へのお願い

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

3年生 総合的な学習の時間

3年生の教室をのぞいてみました。
目前に迫った修学旅行、班別研修の打ち合わせを行っていました。
有意義な一日になるように、しっかりと計画を立てていました。
画像1 画像1

3年生 〜Never give up〜 第4号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
3年学年通信「Never give up」第4号を発行しました。

修学旅行の細かな動きについて
部活動春の大会を終えて
保護者の皆様へのお願い

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

3年生 朝学習

修学旅行が近づいてきました。
3年生の朝学の時間をのぞいてみると、細かな動きの確認が進められていました。
画像1 画像1

5・6 3年生昼放課の様子

級友や先生と楽しく話をしています。もうすぐ午後の授業が始まります。気持ちを切り替え、集中して学習に取り組みましょう。学習は「授業が第一です。」
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 〜Never give up〜 第3号発行

画像1 画像1
3年学年通信「Never give up」第3号を発行しました。

修学旅行に向けて
保護者の皆様へのお願い

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 始業式 書き初め
1/7 第6回PTA委員会
1/9 成人の日
1/10 あいさつの日(古南小)
給食開始

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502