西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

修学旅行

画像1 画像1
赤レンガ前にて記念撮影。

3年1組 浅草寺にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1組&3組

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草散策中です。

3年1組 浅草散策中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雷門前での写真撮影に成功!メロンパンが人気のようです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草散策しています。
美味しそうなお店が並んでいます。

3組

画像1 画像1 画像2 画像2
日本科学未来館を出て浅草へ向かっています。
3組のバスガイドさんは、日本一若い男性ガイドさんだそうです!!
ちなみに男性バスガイドさんは日本に10人程なんだそうです。

ANA機体整備工場見学 4組

画像1 画像1
画像2 画像2
デモコックピットに座ったり、いろんなカラーリングの機体を見ています。

ANA 4組

画像1 画像1
大きな機体をバックに記念撮影

修学旅行

バスで移動中です。増子君のラジオタイムです。
画像1 画像1

3組 日本科学未来館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放射線の講義で、4班に分かれて実験しています。

3年1組 東証アローズ

画像1 画像1 画像2 画像2
株式の仕組みについてのお話を聞いています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
3組は、「放射線」についてのワークショップをしています。理科の実験みたいです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
3組、科学未来館に到着しました!

修学旅行

画像1 画像1
次は最高裁判所へ!

国会議事堂見学

画像1 画像1
国会議事堂見学の最後に記念撮影。気温28度です。菅官房長官に会いました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼は議員食堂でお弁当を食べました。

修学旅行

画像1 画像1
国会議事堂の見学が終わりました。
次は、学級別活動です。

国会議事堂の説明を聞いています

画像1 画像1
全員が席に着き、国会議事堂の説明を聞いています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ごちそうさま。完食です!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
議員会館で、まず昼食です。食欲旺盛です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/16 上奈良運動会準備
9/17 上奈良運動会(中止)
9/18 敬老の日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502