西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

修学旅行

画像1 画像1
もうじき乗船!

日の出桟橋の乗船場にて

画像1 画像1
都内班別学習を終え、ゆりかもめに乗って船着場に到着しました。クルーの衣装をまとってパシャ。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
班別分散学習から、戻りつつあります。お疲れ様でした。
乗船前に、記念撮影です。
カッコいい!?

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
そろそろ集合の時間が近づいてきました。
集合は、ゆりかもめの日の出駅を降りてすぐの、日の出桟橋です。ゆりかもめに乗るために、新橋駅にみんなが来始めました。

修学旅行

あともう少しで班別分散学習から戻ってきます。そのあとはサンセットクルージングです。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
上野動物園では、色々な動物に大興奮です。
ゴリラ、すごい迫力です。

JICAに到着

画像1 画像1
メイン訪問地であるJICAに到着しました。
ウガンダについてセミナーを聴いてます。
「ウルンジ」
現地語で調子が良い!!だそうです。

都内分散学習

画像1 画像1
新浦安駅です。間もなく東京駅に向かいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
全ての班が出発していきました。
みんな、いい1日にしてきてね。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
お茶も持って、準備万端!
いってらっしゃい!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
時間を気にしているからこそか、予定時間より少し早めにチェックにくる班が多いです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もいい学びの1日にしてきてほしいです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
熱中症対策の意味もこめて、お茶も配布しています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
外はすでに暑そうです。
気をつけていってきてね。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
出発チェックを終えて、続々と出発していきます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食を終えて、時間通りに出発していきます。
いってらっしゃい!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食ミニミニ集会中です。
今日の注意事項などを連絡しています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食会場です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
写真撮ってばかりで食べられていません。僕のお腹もそろそろ限界です。
美味しそう…

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
お腹減りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 校外学習(1年)
10/21 西尾張駅伝大会
10/23 委員会
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502