最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:257
総数:2054080
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

シェイクアウト訓練を実施しました

「しせいをひくく あたまをまもり じっとする」

昨日は「防災の日」。
本校では学校行事の関係で1日遅れの実施となりました。
どの学年も集中した様子が見られました。
画像1 画像1

駅伝参加者健康診断

10月に行われる管内駅伝・西尾張駅伝に参加する生徒の健康診断が行われました。
多くの生徒が練習に参加しているので、廊下で順番待ちです。行儀よく待つことができましたね。
画像1 画像1

学校公開日

今日は学校公開日。
課題テストを終えた3時間目から6時間目を公開しました。
夏休みの一研究が展示してありましたが、熱心に参観されていました。途切れることなく、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一研究展示

力作が並んでいます。
学校公開日でもありますので、ぜひご来校ください。
画像1 画像1

体育大会に向けて 〜選手宣誓〜

2学期最初の学校行事「体育大会」。
時間をうまく使い、少しずつ練習を進めます。
今日のST後、運動場での整列位置と選手宣誓の隊形を確認しました。
画像1 画像1

体育大会 〜本気玉入れ打ち合わせ〜

体育大会新種目「本気玉入れ」。
学校運営協議会推進委員会(コミュニティスクール)主催で行われ、来賓・地域の方々も参加されます。
今日のST後に、参加する生徒が事前打ち合わせを行いました。
画像1 画像1

聴く視線・・・。

表彰伝達・始業式・結団式が終わり、再度整列しました。
多くの先生から連絡事項が伝えられましたが、話をする先生に体を向け、視線も集中です!
画像1 画像1

2学期始業式

2学期始業式を行いました。
校長先生からは、リオオリンピックから学ぶこと、防災の日についてなどのお話がありました。生徒はしっかりとした姿勢で、式に臨むことができました。
画像1 画像1

表彰伝達

始業式の前に、表彰伝達を行いました。
西尾張水泳大会・市テニス大会で優秀な成績を収めた生徒と剣道昇段者が紹介されました。
おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 学校公開日
一研発表会
課題テスト
9/3 PTA委員会
9/5 課題テスト
応援練習
9/6 応援練習
9/7 応援練習
委員会
9/8 応援練習
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502