最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:860
総数:2051970
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

本日のサッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季合同練習会の1回戦が犬山東部中学校で行われました。
対戦相手は、犬山市立東部中学校でした。吉門くんのミドルシュートが決まり1点。岩田くんのスルーパスから、渡邉くんがゴールに突き刺し2点。
その後、1点取られましたが、2対1で勝ちました。
久しぶりの勝利おめでとう!
保護者の皆さん応援ありがとうございました。
明日も同じ時間で、犬山中学校と戦います。
応援よろしくお願いします。
頑張れ!西中サッカー部‼

今日の吹奏楽部「個の成長は、合奏の成長につながる」

画像1 画像1
画像2 画像2
 個人練習で,ホルンパートをのぞいてみると基礎練習の冊子をもっていました。
どうしたのと聞くと、パートリーダーが作成し、メンバーに配ったそうです。
個人の基礎のメニューを考えるのは、難しいのですが、このように冊子があると練習がしやすいですね。
 個人の上達は、バンド全体の上達につながります。
 自分の基礎メニューを見つけて、みんなのために上達しよう。

今日の野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は江南リーグ第5戦、古知野中学校との試合でした。
古知野110031
西部中000000

毎回ランナーを出す苦しい試合展開で、じわじわと差を広げられてしまいました。
守備では、フォアボールが多く、こちらに有利な状況で守ることができませんでした。その中でも、フライに打ち取ったり、ゲッツーを取ったりと、点を与えつつもしのいでいく守りになりました。
攻撃では、チャンスを作るときに打ち上げたり、高めのボール球で空振りしたりと、まだまだ荒削りすぎるバッティングでした。
これで、大会は夏の管内大会を残すのみとなりました。夏まではまだまだ時間があります。強くなって、管内を勝ち抜こう!
頑張れ、西中野球部!

1年生 部活動見学

今日は部活動見学の日。
1年生が思い思いの部活動を見学していました。
じっくり考えて決定してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝練『吹奏楽部』

画像1 画像1 画像2 画像2
ブレストレーニングを行っています。
いい音を出すには、いい息づかいから!タオルを使って練習をしています。
練習後、互いにアドヴァイスを交わしています。

今日の朝練

画像1 画像1
青空の下、元気に活動していました。
明日からは春の大会です。
悔いのないように臨んでください!

昨日の吹奏楽部「先生たちも勉強です」

画像1 画像1
 昨日の生徒下校後、吹奏楽部の顧問の先生方が、西部中学校に集まり、指揮の講習会が行われました。
 指揮の振り方で音楽は変わります。自分の音楽を演奏者に伝えるためにも、指揮はとても大切なのです。
 今後の指揮の振り方に注目してみて下さい。

今日の陸上部

今日ははっきりしないお天気でしたね。
陸上部が活動する頃には雨が降っていました。
体育館で基礎トレーニングです。
大きなかけ声が響いていました。
画像1 画像1

部活動集会

2・3年生による部活動集会です。
新年度の活動の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝練 〜女子テニス部〜

女子テニス部も立派なあいさつができていました。
けがのないように気をつけて活動してください。
画像1 画像1

今日の朝練 〜サッカー部〜

サーキットトレーニングに取り組みました。
地道な積み重ねが大切です。
画像1 画像1

今日の朝練 〜男子テニス部〜

画像1 画像1
元気のいいあいさつができていましたね。
サーブ練習に集中していました。

今日の朝練 〜野球部〜

すばらしい青空の下、ノックの打球を一生懸命追っていました。
画像1 画像1

今日の朝練 〜男子バスケ部〜

先週末の反省を生かしながら、今週末の大会に備えます。
画像1 画像1

今日の朝練 〜女子バスケ部〜

シュート練習に集中していましたね。
画像1 画像1

今日の朝練 〜バレーボール部〜

地道な基礎練習、これが大切です。
画像1 画像1

今日の朝練 〜剣道部〜

体育館中に大きな声と竹刀の音が響いていました。
画像1 画像1

今日の野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は江南リーグ第4戦、滝中学校とのしあいでした。
西中010400
滝中10321×
初回に先制を許しましたが、すぐ次の回にフォアボールで出たランナーをバントや内野ゴロの間に進め、積極的な本塁への走塁で同点に追いつきました。
守備の乱れから3点を失いますが、ノーアウト満塁から天川くんの内野安打、押し出しフォアボールで2点を取り返し、篠田くんのライト前ヒットで2点を追加し逆転することができました。
しかし、守備の乱れが続き、最終的には5−7で敗れました。
基礎の底上げをはじめ、まだできることはたくさんあります。
来週の江南リーグ最終戦、古知野中学校との試合に向けて、今週も準備を進めていきます。

確実に強くなってきてるぞ!
頑張れ、西中野球部!

本日のサッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、尾張クラブと練習試合を行いました。
保護者の皆さんいつも応援ありがとうございます。
来週は、春の大会です。相手は、犬山市立東部中学校です。
頑張れ!西中サッカー部‼

今日の吹奏楽部「あと少し…」

画像1 画像1
 自由曲の譜読みが少しずつ進んでいっています。
 あと少しで、最後までいきそうです。

 新年度が始まり、なかなか合奏の時間もつくれません。
 そういったときこそ、個人の練習が大切になってきます。自分でリズムを読んだり、楽器を吹いたりして、合奏の時に確認が出来るようにしていきましょう。その積み重ねを繰り返すことによって、自分の力が開花します。

 5月5日のプレコンクールに向けてラストスパートです。
 (今日は、活動中の写真がとれませんでした。すいません。)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 保護者会
7/12 保護者会
7/13 保護者会
7/16 管内大会
7/17 管内大会
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502