西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

男子ソフトテニス 個人戦

画像1 画像1
第一回戦 梅原・関組vs布袋中C
0-3で惜敗

秋季合同練習会

画像1 画像1
開会式が行われています。
この後、8:50頃より第一試合開始です。

ソフトテニス部秋期合同練習会個人戦のおしらせ

画像1 画像1
 おはようございます。
本日,延期されていた秋季合同練習会個人戦は男女とも開催されます。
会場は,滝中学校です。
よろしくお願いします。

今日の吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、先週のレッスンの内容を振り返りながら練習を行いました。
腹圧を意識して音を出そうと思ってもなかなかうまくいきません。常に意識することが大切です。マルカートやアクセントなど音形を意識して練習に励もう!

みんなが練習している裏では、サックスパートがレッスンを受けていました。

西尾張駅伝大会 みんなで想いを繋げました

画像1 画像1
走った後にチーム全員で記念撮影。

西尾張駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は一宮総合運動場にて西尾張駅伝が行われました。
みんな全力で走り切りました。

西尾張駅伝大会 男子の部ゴール

男子は6人が懸命にたすきをつなぎました。
悔いのない走りができたことと思います。
健闘をたたえます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張駅伝大会 男子スタート

男子の部のスタートです。
がんばれ西中駅伝部!
画像1 画像1

西尾張駅伝大会 女子の部ゴール

順調にたすきをつなぎました。
全選手、力を出し切りました。
健闘をたたえます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張駅伝大会 女子の部スタート

女子の部のスタートです。
がんばれ西中駅伝部!
画像1 画像1

西尾張駅伝大会 開会式

西尾張地区の中学校が勢揃いしました。
西尾張駅伝大会の開会式です。
立派な態度で参加することができました。
画像1 画像1

駅伝部集合

昼休みに駅伝部が集合しました。
15日(土)西尾張駅伝の選手発表がありました。
本校の代表として、全力でたすきをつないでください!
画像1 画像1

今日の部活動 〜駅伝部〜

今週末には西尾張駅伝大会が開催されます。
男女各1チームが出場します。
今日も最終調整の段階ですね。毎日よく頑張っています。
あすには選手候補を発表する予定です。
画像1 画像1

今日の吹奏楽部『合同バンド』

午後から、合同バンドの練習で古知野中学校へ行きました。
西部中学校以外の学校と交流するのは1ヶ月ぶりです。
練習では、アドバイスを理解し、上達も感じます。
曲も少しずつ仕上がっていきました。
画像1 画像1

今日の吹奏楽部『ネクスト・ステップ』

今日は、合奏のレッスンでした。
稲沢での演奏を受けて、新しい課題をマーチをもとに練習しました。
一番の課題は、音形です。スタッカート、マルカート、アクセントの吹き方です。アーティキュレーションを意識して演奏することが次の課題です。

次のステップに進めるよう、明日から頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のサッカー部

画像1 画像1
今日は犬山クラブさんが主催している犬山招待サッカー大会に参加するため、トレセン活動に参加している5名の選手がぬけた中でのトレーニングでした。
2年生は頭を使って自分のポジションを整理しながら、トレーニングができました。1年生はまだまだ自分のポジションが整理できずにうまくいかない場面が多かったです。明日は先生達がトレセンなどの活動に参加するため、練習はありません。うまく休日を過ごして、来週の大会に向けて準備をしてほしいと思います。
頑張れ!西中サッカー部!!

今日の吹奏楽部『全身で表現!』

今日は、体育館でリトミックをしました。
テンポや拍子感などを体得させることを目的としています。
いちとっ、にっとっ、さんとっ、しっとっと元気よく声を出しながら活動ができました。

その後、基礎合奏、曲の練習。そして、クラリネットは午後からレッスンを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季バスケットボール大会(男子)

9日犬山中学校で秋季バスケットボール大会(男子)が行われました。結果は2回戦敗退となりました。残念ながら敗退しましたが、粘り強い戦いができました。次の大会に向けて課題を解消できるよう練習をがんばっていきましょう。多くのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部 秋季合同練習会(個人戦)のおしらせ

画像1 画像1
 本日予定されていた秋季合同練習会(個人戦)は,天候が悪いため男女とも中止になりました。
 大会は,翌週16日(日)に延期になります。
 よろしくお願いします。

管内駅伝大会12

苦しい練習をともに経験した仲間。
大会を陰から支えてくれた仲間。
サポートしてくれた家族。
これまで指導してくださった体育科の先生。
すべての人に感謝して走りました・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 私立高校一般入試
あいさつの日(古西小)
3年生 12時15分下校
2/11 建国記念の日
2/12 江南市民駅伝大会
2/13 教育相談
朝礼(ミニ生徒総会)
2/14 教育相談
2/15 委員会
2/16 教育相談
生徒議会

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502