最新更新日:2024/05/31
本日:count up99
昨日:860
総数:2052061
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は浅井中学校と練習試合を行いました。
西部中0100202
浅井中0000000
攻撃では、先制中押しダメ押しと、効果的に得点を重ねることができました。
得点も、出塁したランナーを盗塁やバントで進め、最後はヒットで奪うことができました。途中ホームランも飛び出し、日頃の練習の成果を発揮できたと思います。
守備では、先発が落ち着いて試合を作り、危なげなく完封できました。
守備のミスや、走塁やバントの質を上げることが課題として見つかりました。
夏の管内大会まで残された練習期間は多くはありませんが、日頃の練習の質を高めて、少しでも成長して大会を迎えたいと思います。

今日もたくさんの応援ありがとうございました!
夏までに、まだまだ強くなります!
頑張れ、西中野球部!

今日のサッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、千秋中学校と犬山南部中学校に来ていただき、練習試合を行いました。
攻守の切り替え、体の向き、日頃の生活など夏の大会に向けての課題が出てきました。
一人一人が意識して、生活していきましょう。
頑張れ!西中サッカー部!

部活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいにくの雨ですが、練習方法を工夫して活動しています。

部活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
先輩が、やさしく1年生を指導しています。

部活動1年生本格参加

1年生の本登録も完了。テストも終わりいよいよ1年生が本格的に部活動に参加です。
各部活で先輩や顧問に教えてもらいながら練習に励む姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

週末の吹奏楽部『仮入部始まる!そして、コンクールまで残り2ヶ月』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストが終わり、部活動が始まりました。
久々に思いっきり楽器が吹ける!その喜びが演奏した音から伝わってきます。
一年生は、自分の運命の楽器を探すべく、楽器を体験しています。
先輩たちもその気持ちに応えるべく、丁寧に教えていました。
(※仮入部初日の写真です。)

そして、二、三年生は、コンクールに向けて課題曲を練習しました。
次のテスト週間までに達成する目標を決めて、練習に励んでいこう!

テスト週間に入ります

今日からテスト週間に入ります。
テスト前最後の練習です。
それぞれの部活で大きな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生仮入部スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン部、家庭科部、吹奏楽部の様子です。
 緊張ぎみの1年生を、優しくていねいに指導していました。
 1年生の目には、「素敵な先輩」として映っていることでしょう。

今週の吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィーク中の練習が今日で終わりました。
この期間、たっぷり練習ができました。
ブレストレーナーで息の使い方を勉強したり、ひたすらタンギングの練習をしたりして目的をもって練習に取り組みました。

でも、やればやるほど課題がみえてきます。
この課題を少しずつクリアしていかなければいけませんね。
頑張りましょう!西部中学校吹奏楽部!!

今日の女子テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蘇南公園テニスコート
で、宮田中学校と練習試合を行いました。なかなかプレーできないオムニコートで試合を経験できました。練習した成果をだし、勝利の喜びを味わうことができたペアも多かったと思います。

感嘆符 4月30日の女子テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
古知野中学校と練習試合を行いました。2校戦だったので、たくさん試合を行いました。暑い中の練習でしたが、1試合1試合大切に戦うことができました。空き時間に、試合で気づいた課題を克服するために、自主練習する姿も見られました。

週末の吹奏楽部『体験入部終了』

画像1 画像1
先週の体験入部では、多くの生徒が体験に来てくれました。
一年生のみなさん、いっしょに音楽ができるのを楽しみにしています!
画像2 画像2

4月29日(土)

今日も暑くなりました。午前中、野球部が練習試合、吹奏楽部が練習で活動しました。
画像1 画像1

今日の女子テニス部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、江南西部中の女子テニス部は、みんなの力を合わせて戦うことができました。1点1点は、チーム全員との今までの練習や応援も大きいと感じます。また、保護者の方々や卒業生も応援に来てくださり、本当にありがとうございました。

今日の女子テニス部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森川・松野ペアが決勝戦まで勝ち進み、準優勝を果たしました。おめでとうございます。6月に豊橋で行われる県大会に出場します。

今日の女子テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蘇南公園テニスコートで、春の個人戦が開催されました。
勝利を目指して一生懸命戦いました。
◯試合結果
・上村・横地ペア vs 江南北部中 惜敗
・武馬・下田ペア vs 宮田中 惜敗
・澤村・中村ペア vs 滝中 惜敗

今日の吹奏楽部『体験入部』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験入部の4回目が終わりました。
たくさんの生徒が、吹奏楽部を体験に来ました!
初めて吹く楽器から音がでるととても喜んでいました。

合奏では、先輩たちのステキな音を間近で聴いていました。

第1回生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のST後、第1回生徒議会が行われました。
生徒会執行部、それぞれの委員会の委員長、各クラスの代議員のメンバーで行われました。
より良い学校をつくるために意見を出し合っていました!

週末の吹奏楽部『感覚を身につけよう!』

画像1 画像1
今週末は、講師の先生から指導を受けました。
疑問に思っていることを聞いたり、演奏のポイントを教えていただいたり実りのある時間でした。音がどんどんよくなっていくのが聴いていてわかります!
この感覚を無意識にできるまで、練習を重ねていきましょう!
画像2 画像2

今日のサッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季合同練習の準決勝、決勝が行われました。
準決勝は犬山中学校。決勝は城東中学校とどちらも守備で粘り、PKで勝ちきり、見事優勝することができました。本当におめでとう!今回の大会は、失点が0でした。やはりトーナメントは守備が大事だと思いました。あとは、どうやって点を取りに行くかが今後の課題です。
保護者の皆様、連日の応援ありがとうございました。
頑張れ!西中サッカー部!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 朝礼
委員会
部活動本登録
6/2 資源回収・地域清掃
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502