最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:817
総数:2057807
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日は「秋分の日」です

画像1 画像1
秋分の日というと9月23日が一般的のようですが、今年は22日ですね。
少し調べてみました。

毎年9月23日頃を秋分の日と言い「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として1948年に法律で制定されました。
ただ、秋分の日は祝日法の上で「秋分日」とされています。毎年2月1日に、国立天文台が作成する「暦象年表」という小冊子に基づき閣議で来年の(秋分の日の)日にちが決定されるそうです。
地球の運行状態などが現在と変わらないと仮定すると、将来の春分日・秋分日を計算で予想することができます。
2017年から3年間は23日のようです。次に22日になるのは2020年と計算されています。
ただし、地球の運行状態は常に変化しているために、将来観測した結果が必ずしもこの計算結果のとおりになるとは限らないとのこと。ご参考までに。

奥が深いですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 秋分の日
テスト週間
9/23 教育相談
9/24 古西小運動会
9/26 生徒会役員選挙立会演説
教育相談
9/27 生徒会役員選挙投票
教育相談
9/28 教育相談
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502