最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:203
総数:2052486
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

離任式 (3)

画像1 画像1
 巣立つ後も 校訓の文字

  胸に刻み忘るな 至誠の花咲く

    江南西部中学校 


どうも ありがとうございました
画像2 画像2

離任式 (2)

画像1 画像1
「西部中を頼んだよ」

   「ありがとうございました」

   「ありがとう」

言葉にならない気持ちが 伝わります
画像2 画像2

離任式 (1)

画像1 画像1
3月まで、この西部中学校に勤めてみえた先生方の

     離任式が行われました

それぞれ勤めていた年数は違いますが

     西部中を思う心は 同じ

最後の指導を 受けました     
画像2 画像2

感 謝 状 贈 呈

画像1 画像1
3月まで西部中学校に勤務されていた七澤先生に

      本日、江南市から感謝状が贈られました

江南市民の思いが一番こもっている場所として描いた「愛栄通り」の絵

この絵が評判となり、今回の寄贈となり、市役所のロビーに飾られることになりました

      江南市役所に出かけられたときはぜひご覧ください
画像2 画像2

学 級 組 織 づ く り

画像1 画像1
本日 学級活動の時間が3時間ありました

   役員・委員会・教科係などを決め

   早いクラスは 班組織の原案を検討していました

学 年 集 会

本日 2年生は第3限に 3年生は第4限に

    学年集会を行いました

特に中学校では

   「学年の生徒は 学年職員が 3年間かけて育てる」

    という意識が強く 学年集会に重点を置きます

「こんな生徒に育ってほしい」「こんな生き方をしてほしい」

    学年職員の熱い思いが 語られていました
画像1 画像1

4/9(月)〜14(土)の予定です

画像1 画像1
第2週となる今週が 実際のスタートです

◇4/9(月)
 ・4限までの授業後 下校

◇4/10(火)
 ・離任式
 ・給食開始
 ・1年生5限で下校
 ・2,3年生部活動集会

◇4/11(水)
 ・1〜3限身体測定
 ・6限まで授業

◇4/12(木)
 ・1〜4限テスト
 ・5,6限「新入生歓迎会」

◇4/13(金)
 ・学級写真(休まないでね)
 ・6限まで授業

◇4/14(土)
 ・第一回PTA委員会
   9:30新旧実行委員会 10:30PTA委員会

今日の部活動から

4/7(土)今日は 風の冷たい日となりました

   多くの部が 大会や練習試合に出かけていきました

午前中 校内で練習していたのは

   体育館で剣道部が テニスコートでは男女テニス部が
 
   室内では吹奏楽部が練習を行っていました

画像1 画像1

通 学 路 点 検

4/6(金)今日の3限 通学班集会を行いました

   その後 運動場に通学班ごとに集合し

   顧問の先生とともに 通学路を確認しながら下校しました

不審者が出たところ 大雨の時冠水するところも 確認しました   
画像1 画像1

親 子 ?

画像1 画像1
T1:「似てるよね」

T2:「背格好といい ジャージも同じだよ」

T3:「後ろ姿だと区別つかないよ」

  今日の職員室での会話でした 

  ちなみに写真は松本教頭と梶浦先生です


入 学 式

画像1 画像1
4/5(木)天気に恵まれましたが 少し肌寒い日となった今日

  平成24年度の入学式が行われました

  168名の 元気いっぱいの1年生を迎え

新しい西部中学校が 動き始めました
画像2 画像2

着  任  式

画像1 画像1
4/4(水)着任式を行いました

   新しくみえた10名の先生と

   5年ぶりに復帰された先生に あいさつしていただきました

生徒たちに 新しい風を吹き込んでいただきました

   ともに 頑張りましょう

花を活けていただきました

画像1 画像1
明日 4/5(木)の入学式に向けて

    部活動講師の武田先生に 体育館と玄関に花を活けていただきました

    凜とした空気が漂っています

         ありがとうございました
画像2 画像2

台風ですか?

画像1 画像1
昨日の天気予報で、「明日は台風接近時のような強風が吹きます。外出は控えてください。」といっていました。

それを聞いて「何をオーバーな」と思っていたのですが

   何ですか、この強風は

   花壇に咲いていた水仙も 折れてしまっていました (;_;)


画像2 画像2

分 掌 部 会

画像1 画像1
4/3(火)本日は 午前中職員会議・学年部会でした

   午後は それぞれの係ごとに活動内容を確認する「分掌部会」

新しい係になった先生方、新しく赴任された先生方が

   西部中学校に新しい風を 吹き込んでいただいています
画像2 画像2

ようこそ西部中学校へ

画像1 画像1
4/2(月) 今日は年度当初 仕事始めの日です 

      晴天に恵まれ 気持ちのよい日となりました

      今回の異動で 11名の先生方が西部中学校へ赴任されました

本校に新しい風を 吹き込んでいただけることでしょう

よろしくお願いします  !(^^)!
画像2 画像2

全日本少年軟式野球大会

画像1 画像1
昨日の雨のため 順延となっていた「全日本少年軟式野球大会・江南大会」の決勝戦が
   4/1(日)草井グランドにて行われました

  寒風吹く中1回の裏 立ち上がりをつかれ3点取られました

  その後ピッチャーも立ち直り 点を許しませんでした

6回の表 フォアボールのランナーをタイムリーツーベースで迎え入れ
1点を返しました

  しかし その後両チーム得点なく 1−3で布袋中が勝利しました

寒い中、保護者の皆様 応援ありがとうございました


ホームページ 年度の切り替えについて

画像1 画像1
いつも西部中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護の皆者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が
可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式
入学式準備
4/5 入学式
対面式
始業式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502