西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

5月24日(火)

画像1 画像1
5月24日(火)
 今日もすばらしい青空が広がっています。

 おはようございます。
 昨日は暑かったですね。今日も真夏日が予想されています。
 体調管理には十分留意してください。

 中間テスト2日目です。悔いのないようにがんばってくださいね。
 3年生は午後、薬物乱用防止教室に臨みます。
 名古屋ダルク・ライオンズクラブの皆様にお越しいただきます。

 午後から部活動が再開されます。
 熱中症には要注意です。適切な準備運動、休憩、水分補給をしっかりと行ってください。
 
 本日も一日よろしくお願いいたします。

明日は薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 つらい事から逃げ出したい時・・・
 一時でも、楽になりたい時・・・・

 そんな心の弱さに、薬物は忍び寄ってくるそうです。

 明日は、3年生対象に「薬物乱用防止教室」を行います。

登校

週明け、さわやかな朝でした。
中間テスト1日目。がんばるぞ、という気持ちで登校しました。
画像1 画像1

5月23日(月)

画像1 画像1
5月23日(月)
 新しい週の始まりです。

 おはようございます。
 今朝もさわやかな青空が広がっています。
 今日は真夏日になるとの予報です。体調管理には十分留意し、水分補給に努めてくださいね。

 中間テスト1日目です。
 これまでの学習の成果が発揮できるよう、全力で臨んでください。
 今日は13時10分に下校を開始します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

5月22日(日)

画像1 画像1
5月22日(日)
 快晴の日曜日の朝を迎えています。

 おはようございます。
 さわやかですね。適度の心地よい風が吹いています。
 今日も安定したお天気で、日中は暑くなりそうですね。

 今日はすいとぴあで子どもフェスティバルが開催されますが、本校は中間テスト直前のため、残念ながらボランティアとして参加できません。
 また、ミクロネシア海外派遣の公開抽選が行われます。

 明日から中間テスト。体調はどうですか。
 悔いのないように有意義な一日を過ごしてください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

5月21日(土)

画像1 画像1
5月21日(土) 
 週末、土曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 穏やかな朝ですね。いかがお過ごしでしょうか。
 
 校内のアジサイが開花間近です。
 冬の間は枯れ枝だけのように見えるアジサイですが、日々一歩ずつ準備を進めてきました。
 これまでの地道な努力の積み重ねですね。

 週が明けると中間テスト。この土日も地道な積み重ねができるといいですね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

 

授業 2

化学反応式を学ぶカードゲーム、数学での教え合い学習等、グループ学習も積極的に取り入れています。
この土日、テスト勉強の総仕上げです。
体調に留意しながら努力を重ねてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業 1

テスト直前の授業最終日です。
どの教室も真剣そのもの。
しっかりとノートに書き込みを続けます・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめゼロキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人のメッセージをつなげて、大きなポスターを作りました。

 気持ちを一つにして、「いじめ」のない学校をめざします!

登校

曇り空の朝でした。
テスト週間ですので、いつもよりゆっくり登校しています。
画像1 画像1

5月20日(金)

画像1 画像1
5月20日(金)
 二十四節気「小満」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 陽気がよくなって、植物が生い茂り地上に満ちるころとされます。

 今朝は雲がかかっていますが、快適な陽気です。
 日中は晴れてくるとの予報です。

 今日も、教育相談、家庭訪問が行われます。
 週が明けると中間テストです。
 体調を整え、目標に向かって有意義に過ごしてくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

5・19 校内掲示物について

保健室廊下の掲示物です。
この言葉のように、時には「ピンチをチャンス」と考えて前向きに行動できるといいと思います。
画像1 画像1

5月19日(木)

画像1 画像1
5月19日(木)
 今日も快晴の朝を迎えています。

 おはようございます。
 すばらしい青空ですね。
 今日も暑くなりそうです。水分をしっかり補給してください。

 絶好の航空写真日和です。
 どんな写真ができあがるのかとても楽しみです。
 緑の羽根募金最終日です。
 今日も教育相談、家庭訪問が行われます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

5・18  校内掲示物について

5月24日の3年生薬物乱用防止教室に向けて、掲示物が下駄箱近くに掲示されています。当日までにぜひ見てほしいと思います。

画像1 画像1

5月18日(水)

画像1 画像1
5月18日(水)
 すっきりとした青空が広がっています。

 おはようございます。
 今はややひんやりとした空気ですが、日中はぐんぐん気温が上がりそうです。
 水分補給のため、水筒を持参してください。

 延期された自転車点検、本日実施します。
 ヘルメットをかぶり、自転車で登校してください。安全第一です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

いじめゼロキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会が中心になって、いじめゼロキャンペーン中です。

 各クラスから、いじめゼロをめざす熱いメッセージが集まりました。
 さぁこれから、大きなポスターを作ります。
 

5月17日(火)

画像1 画像1
5月17日(火)
 雨の朝を迎えました。

 おはようございます。
 昨夜からの雨が続いています。
 このような天候、及びグランドコンディション不良のため、本日予定されていた自転車点検は明日に延期します。

 本日は通常登校です。
 教育相談、家庭訪問が行われます。
 緑の羽根募金も行われます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

教育相談スタート

画像1 画像1
テスト週間を利用し、教育相談がスタートしました。
今週金曜日まで続きます。

日頃思っていること等、どんどん話してくださいね。

5月16日(月)

画像1 画像1
5月16日(月)
 どんよりとした曇り空の朝を迎えています。

 おはようございます。
 午後、夕方から雨が降り出してきそうです。
 雨具の準備をしてきてくださいね。

 今日からテスト週間。
 午後から部活動はありません。
 教育相談・家庭訪問が始まります。
 テストに向け、体調を整えながら準備を進めてくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

5月15日(日)

画像1 画像1
5月25日(日)
 曇り空の日曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 日中は晴れ間も出そうです。

 明日からテスト週間、部活動は明日の朝までです。
 今日は、男女テニス部、サッカー部が練習試合に臨みます。
 健闘を祈ります。

 日曜日の一日、有意義に過ごしてくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/1 全校出校日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502