西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

本日の男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は味岡中学校で練習試合に参加しました。久しぶりの実戦ということもあり、体力や集中力も持たず、練習してきた成果はほとんど見られませんでした。課題が多く残ったことをどうとらえていくかが大事です。来週にも練習試合が控えています。一週間でしっかり改善していきましょう。

花いっぱい運動 〜生徒編〜

秋には小さかったパンジーとビオラの苗が大きく成長しました。

20日(金)の下校時に脱履に置いておき、自由に持ち帰って家で育ててほしいとお願いしたところ、多くの生徒が協力してくれ、あっという間にすべてなくなりました。

心豊かな生徒に感謝するとともに、今後、大切に育ててほしいと願っています。
画像1 画像1

1月22日(日)

画像1 画像1
1月22日(日)
 今日も青空が広がる朝を迎えました。

 おはようございます。
 日曜日の朝、いかがお過ごしでしょうか。
 学校は各部活動が始まっています。

 男子バスケ部は、味岡中で練習試合に臨みます。
 女子テニス部は、本校に一宮南部中をお迎えして練習試合を行います。
 バレー部は、今日もカップ戦に参加します。扶桑北中へ出かけます。
 女子バスケ部は、一宮北部中へ練習試合に出かけます。
 本校はサッカーの試合会場になります。サッカー部が準備を担当します。
 
 本日も一日よろしくお願いいたします。

1月21日(土)

画像1 画像1
1月21日(土)
 週末、土曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 よく晴れています。
 夜中に一時みぞれ交じりの雪が舞ったようですね。

 学年末・実力テスト終了後の土日です。
 しっかり身体を休め、月曜日からまた元気な顔を見せてくださいね。

 今日はサッカー部が江南リーグで北部中と対戦します。
 バレー部も管内各校とカップ戦を戦います。
 女子バスケ部は宮田中と練習試合を行います。
 けがのないようにがんばってください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

下校

雨が心配された今日ですが、なんとかもちましたね。
3年生はテストが終了したので、みんなほっとした表情です。
明日明後日は少しはゆっくりと身体を休めてくださいね。
1・2年生は部活の大会も予定されています。
体調を整えて明日に備えてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 かぜ欠席が増えてきました。
 週明けは、また厳しい寒さになりそうです。

 週末の部活動では、かぜ予防対策もお忘れなく。

1月20日(金)

画像1 画像1
1月20日(金)
 「大寒」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 一年でもっとも寒さが厳しい頃とされている「大寒」です。
 その名のとおり寒い朝です。雲が多めですね。
 今日は日中雨が降る予報も出ています。

 3年生学年末テスト最終日です。
 悔いのないようにがんばってくださいね。
 今日も午前3時間、午後3時間です。
 3年生は16時05分、1・2年生の最終下校は16時30分です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

1/19 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
 病気欠席が、4名となりました。
 でも、油断大敵。引き続き予防に努めてください。

 この調子で、冬を過ごせるといいですね。

1月19日(木)

画像1 画像1
1月19日(木)
 いつもと同じ時間ですが、暗く感じる朝を迎えました。

 おはようございます。
 このところのような厳しい寒さは感じられません。
 日中も久しぶりに2桁の気温になるようです。

 3年生は学年末テスト2日目です。
 1・2年生は実力テスト最終日です。
 今日も一生懸命臨んでくださいね。
 3年生は13時10分に下校を完了します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

1/18 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も寒い朝でしたが、欠席人数は少なくなってきました。
 お休み中の皆さん、しっかり休養して良くなってくださいね。

1月18日(水)

画像1 画像1
1月18日(水)
 よく晴れた寒い朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日も氷点下の気温ですね。
 皆様、体調はいかがですか。

 今日から3年生は学年末テスト、1・2年生は実力テストです。
 3年生は最後の定期テストですね。悔いのないようにがんばってください。
 3時間テストを行い、給食をはさんで午後3時間の授業です。
 3年生は13時10分下校完了の予定です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

下校

一日中寒い日でしたね。
明日から3年生は学年末テスト、1・2年生は実力テストです。
最後の勉強に臨むかと思いますが、体調にだけは十分注意してくださいね。
今日も暖かくして休んでください!
画像1 画像1

1/17 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 日差しはあるものの、寒い朝になりました。

 クラスには、インフルエンザが流行していても、かからない人がいます。そんな人たちの、生活習慣を参考にしてみるのも良いかもしれませんね。

今朝の運動場

厳しい冷え込みです。
昨日の雪解けで運動場にはぬかるみができていましたが、今朝はしっかりと氷が張っていました。
画像1 画像1

1月17日(火)

画像1 画像1
1月17日(火)
 厳しい冷え込みの朝を迎えました。

 おはようございます。
 寒いですね。氷点下の気温です。
 今日の日中は昨日より気温があがりそうですが、それでも真冬の寒さになりそうです。
 
 外部活は思うように活動ができないかもしれません。
 やれる範囲で、気をつけて活動してくださいね。
 明日からは3年生学年末テスト、1・2年生は実力テストです。
 体調を整えて臨んでください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

下校

今日は会議があるため部活動はありません。
15時過ぎに一斉下校です。
道路にはもう雪はありません。
3年生のみなさん、学年末テスト直前です。
時間を有効に使ってくださいね。
画像1 画像1

雪解け後の運動場

昼休みの運動場はご覧のとおり。
これでは外では遊ぶことができません・・・。
画像1 画像1

1/16 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い週末でしたが、家でゆっくり休養できた人も多かったのではないでしょうか。
 
 西部中は、欠席人数が少なくなったのですが、市内では学級閉鎖の始まった小学校もあるようです。引き続き、注意をお願いします。

蜻蛉池

寒いはずです。
蜻蛉池からもやもやと蒸気霧が立ち上っています。
画像1 画像1

登校

足下を気にしながらの登校でした。
けがなく、安全に登校できてなによりです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 委員会
朝礼
1/26 生徒議会
働く人に学ぶ会(1年)
1/27 学校公開日
給食試食会
学校運営協議会推進委員会

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502