西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

9月19日(火)

画像1 画像1
9月19日(火)
 三連休明け、火曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日はさわやかな青空が広がっていますね。
 秋らしい空気が流れています。
 晴れて暑くなりそうです。一日の気温の差が大きいようです。体調管理には十分ご留意ください。

 体育大会の練習が今日も行われます。
 2年生が競遊種目の練習を行います。
 6時間目は全校体育です。リレー種目の動きを確認します。
 7時間目は応援練習です。
 3年生の理科では、大学との連携授業を行います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月18日(月)

画像1 画像1
9月18日(月)
 三連休最終日、「敬老の日」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 台風が通り過ぎましたが、まだ厚い雲が見られます。
 このあとお天気は回復していく予報です。
 しかし、まだ北海道地方に接近中です。被害がでないことを祈ります。

 今日はサッカー部が西成東部中学校さんをお迎えして練習試合を行う予定です。
 野球部は校内練習に変更になりました。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月17日(日)

画像1 画像1
9月17日(日)
 三連休中日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 台風の進路が心配ですね。
 今は雨が上がっていますが、今日は雨や風が強まりそうです。
 台風情報には十分ご留意ください。
 予定されていた上奈良運動会は中止になりました。

 今日はバレー部が犬山南部中学校さんと練習試合を行う予定です。
 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月16日(土)

画像1 画像1
9月16日(土)
 三連休初日、小雨降る朝を迎えました。

 おはようございます。
 せっかくの三連休ですが、台風が向かってきています。
 今後の情報には十分お気をつけください。

 予定されている部活動です。
 バレー部は一宮南部中学校さんへおじゃまします。
 剣道部は古知野中学校さんへおじゃまします。
 サッカー部は扶桑中学校さんへ出かけます。
 女子テニス部は西成東部中学校さんへ出かけます。
 
 野球部は扶桑北中学校さんをお迎えします。
 女子バスケ部は城東中学校さん、一宮南部中学校さんをお迎えします。

 お天気が心配です。予定が変更される場合は連絡します。
 本日も一日よろしくお願いいたします。

昼休み

暑さも和らぎ、今日の昼休みは多くの生徒が運動場に出てきました。
学年競遊の練習をする生徒、自由遊びをする生徒、担任の先生とバレーボールを楽しむ生徒など、様々な時間を過ごしました。
中央では、体育大会ホームルームリレーの入退場練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(金)

画像1 画像1
9月15日(金)
 週末金曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 涼しい朝ですね。気持ちよい空気が流れています。
 
 今日の体育大会に向けての練習は「個人種目練習」です。
 動き等をしっかりと確認してください。
 応援練習は予定されていません。

 明日からの三連休、台風が心配されます。
 部活動の予定変更などには十分注意してください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

昼休み

今日の昼休み、運動場はにぎやかでした。
自由に過ごす生徒、種目の並び方を確認する生徒等、思い思いの動きをしていました。
5時間目は学年練習のため、待機している生徒も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木)

画像1 画像1
9月14日(木)
 今日も過ごしやすい朝を迎えました。

 おはようございます。
 やや雲が多めですが、日中は晴れそうですね。
 今日も30度前後の気温になるとの予報です。

 今日も体育大会に向けての練習を行います。
 3年生は「よさこい」の練習を行います。
 全校では、開閉会式の練習を昨日に続いて行います。
 軍団別の応援練習も予定されています。

 体調管理には十分注意して活動してくださいね。
 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月13日(水)

画像1 画像1
9月13日(水)
 青空の朝を迎えました。

 おはようございます。
 外はさわやかな空気が流れています。
 今日はよく晴れて、気温も上がりそうです。

 5時間目に、1年生の学年競遊種目の練習を行います。
 6時間目は、全校で開閉開式の練習を行います。
 7時間目は応援練習です。
 暑くなりそうです。水分を多めに持参してください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

給食の時間2

今日から応援練習が始まります。
しっかり食べて備えてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間1

どの教室も楽しそうに会食していますね。
曇り空も吹っ飛びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)

画像1 画像1
9月12日(火)
 本格的な雨の朝を迎えています。

 おはようございます。
 まだ暗い朝ですね。
 今日は午前中を中心に強い雨が降り続く予報です。
 登校時、時間に余裕をもって行動してください。

 体育大会に向けての練習が始まります。
 2年生の競遊練習、全校開閉開式の練習を予定していますが、この雨が心配です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月11日(月)

画像1 画像1
9月11日(月)
 新しい週の始まりです。

 おはようございます。
 未明の雨も上がり、さわやかな空気が流れています。
 今日は一日、曇りがちのお天気になりそうです。

 今日は「江南市あいさつの日」。
 生徒会役員と代議員の代表が古南小へ出かけます。
 今日は朝礼があります。
 帰りのST後、委員会活動を行います。帰りの部活動はありません。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月10日(日)

画像1 画像1
9月10日(日)
 穏やかな日曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 からっとした暑さになりそうですね。
 貴重な日曜日、有意義にお過ごしください。

 今日は、野球部が大口中学校さんをお迎えして練習試合を行います。
 女子バスケ部は、千秋中学校さん等をお迎えして練習試合を行います。
 女子テニス部は、小牧中学校さんへおじゃまして練習試合に臨みます。
 各部、練習の成果をぜひ発揮してくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月9日(土)

画像1 画像1
9月9日(土)
 週末、土曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日もさわやかな朝ですね。
 安定したお天気の一日になりそうです。

 昨日までの3日間、2年生が職場体験を行いました。
 事業所等の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 今日は、サッカー部が千秋中学校さんをお迎えして練習試合を行います。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月8日(金)

画像1 画像1
9月8日(金)
 週末金曜日、秋を感じる朝を迎えました。

 おはようございます。
 さわやかな青空が広がっていますね。
 雨模様が続きましたが、今日は晴れの一日になりそうです。

 2年生の職場体験3日目、最終日です。
 ふだん学校では学ぶことができない貴重な体験をしてきてくださいね。

 一週間の疲れが出るころですが、一日有意義に過ごしてほしいと思います。
 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月7日(木)

画像1 画像1
9月7日(木)
 「白露」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 二十四節気の一つ「白露」。
 野の草に朝露がつき、秋の趣を感じさせるころと言われています。

 今日も雨が降りやすい一日のようですね。
 2年生の職場体験2日目です。
 今日も安全には十分気をつけて、しっかりと活動してきてくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

9月6日(水)

画像1 画像1
9月6日(水)
 雨の朝を迎えました。

 おはようございます。
 しっかりとした雨脚です。
 夕方までにはあがるとの予報ですが・・・。

 今日から2年生が「職場体験」に臨みます。
 雨で大変ですが、安全第一、時間に余裕をもって行動してください。
 2年生は3日間、部活動がありません。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

ほけんだより「Heart contact」 9月号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
ほけんだより「Heart contact」9月号を発行しました。

◇安全な生活を心がけよう
 ・けが予防 ・熱中症予防
◇9月9日「救急の日」について
◇プチ昼寝のススメ

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

なお、HP右側「配布文書一覧」からも見ることができます。

清掃活動

2学期も清掃活動に真剣に取り組んでいます。
終わりの反省会もしっかりとできていますね。
学校の顔、玄関掃除のグループは、お客様にも笑顔で対応できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 西中祭(体験講座)
西中祭(ステージ発表)
11/3 文化の日
11/4 横田賞弁論大会
11/5 西中祭(合唱コンクール)
西中祭(芸術鑑賞会)
11/6 代替休日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502