西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

1年生 校外学習 江南市内分散 帰着

天候に恵まれ、1年生の校外学習が終了しました。
疲れた表情の生徒もいましたが、どの生徒もやり遂げた気持ちでいっぱいのようでした。
今日はしっかり休んでください。
後日、まとめをしっかり行います。
画像1 画像1

1年生 校外学習 江南市内分散

午後からも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 江南市内分散3

弁当食べてお腹いっぱい!
午後からも頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 江南市内分散 2

布袋の大仏の前で、ハイポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 江南市内分散

自分の興味あることについていろいろな質問をし、真剣に聞いてます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・20 下駄箱付近の掲示物

平成28年度の西中祭スローガン「Let's enjoy together〜時は一瞬、感動は一生〜」が掲示されています。当日がとても楽しみです。また、その横には2枚の写真が飾られています。秋の訪れを感じさせるすてきな写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習 江南地域分散

事業所訪問の様子です。事業所によって中身が大きく違い、どれも濃いものとなっています。しっかり江南市のことについて学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習へ出発

今日の1年生は校外学習です。
全員自転車で登校です。
班毎にチェックを受けて、いざ出発です!
気をつけて活動してください。
画像1 画像1

10月20日(木)

画像1 画像1
10月20日(木)
 木曜日、さわやかな朝を迎えています。

 おはようございます。
 穏やかなお天気ですね。過ごしやすい朝です。
 今日も暑くなりそうです。

 今日は、1年生が校外学習に出かけます。
 「江南地域学習」と題して、市内各所で学習を深めます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3年生 学年写真撮影

卒業アルバム用の写真撮影です。
朝学の時間、脱履前のロータリー付近で撮影準備です。
できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(水)

画像1 画像1
10月19日(水)
 水曜日、さわやかな朝を迎えています。

 おはようございます。
 過ごしやすい朝ですね。
 昨日はずいぶん気温が上がりました。今日も高めの予報が出ています。

 合唱練習が続いています。昼休みや帰りのSTでは各教室から練習する様子が聞こえてきます。
 西中祭有志発表2次オーディションか行われます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

後期清掃活動開始

後期清掃活動が始まりました。
どの清掃箇所の担当もやる気満々です。

写真は玄関担当のグループです。
「お客様を気持ちよくお迎えできるよう、全力でがんばります。」
よろしくお願いします。
画像1 画像1

3年生技術科 〜ロボットコンテスト〜

西中ロボットコンテストです。
自作のロボットを巧みに操作し、アイテムを敵陣に入れていきます。
4つの会場でトーナメント戦を行い、優勝者を決めました。
教室内に歓声があがっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み 〜クラス委員〜

昼休み、学習室にクラス委員が集合しました。
朝礼時の並び方をはじめ、クラス委員としての心構え等を確認しました。
学級のため、学年・学校のために大いに活躍してください!
画像1 画像1

10月18日(火)

画像1 画像1
10月18日(火)
 火曜日、快晴の朝を迎えました。

 おはようございます。
 すばらしい青空が広がっていますね。
 今日は季節外れの暑い一日になるとの予報が出ています。
 体調管理には十分ご留意ください。

 新しい分担場所での清掃活動が始まります。
 気持ちも新たに、充実した活動になるよう期待しています。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

広報委員会だより

画像1 画像1
先週の部活動の様子を紹介します。
短い時間の中で、どの部活も集中して真剣に取り組んでいます。
みんなで声をかけ合い、元気よく練習していました。
週末に大会を控えている部活もありました。
練習の成果を発揮できるよう、がんばる部活が多く見られました。
画像2 画像2

清掃事前指導

明日から新しい清掃箇所になります。
先日のトイレ掃除に続き、今日は外掃除グループが集合しました。
清掃の約束事を確認し、明日からの活動に対する意欲を高めました。
画像1 画像1

避難訓練

6時間目に避難訓練を実施しました。
事前に各学級でDVD視聴し、防災について学習をしました。
その後、午前中降っていた雨の影響で、体育館へ避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼

表彰伝達、任命式に続いて朝礼を行いました。

◇校長先生の話
◇保健委員長・生活委員長の話
◇各学年の先生のお話

後期組織でのスタートです。
生徒一人一人、がんばろうという気持ちが伝わる態度で臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会委員長任命式

8つの専門委員会、その委員長の任命式です。
よりよい学校づくりのため、それぞれの委員会のリーダーとしてよろしくお願いします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 西中祭リハーサル・会場準備
11/3 文化の日
11/4 西中祭・体験講座
11/5 横田賞弁論大会
11/6 合唱コンクール
芸術鑑賞会
11/7 代替休日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502