最新更新日:2024/06/05
本日:count up44
昨日:260
総数:2053583
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の吹奏楽部『久々の合奏!』

画像1 画像1
 2年生がそろって久々の部活動です。
やはり、二年生がいると音も違います。西中祭に向けて練習を始めました。
パイレーツ・オブ・カリビアン、拍子やリズムが難しい曲です。チャレンジしていこうと思います。

部活後、アンサンブルコンテストに向けて練習しているパートがありました。パーカッションパートです。譜読みをしながら、練習計画をたてています。
画像2 画像2

管内駅伝大会9

男子の部のゴール。
3チームとも全力で走り抜きました。
健闘をたたえます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内駅伝大会8

引き継いだたすき、次の選手へ責任をもって渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内駅伝大会7

応援の声を背に、全力でたすきをつなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内駅伝大会6

男子の部スタート。
本校が勢いよく飛び出しました。
画像1 画像1

管内駅伝大会5

女子の部のゴール。
3チームとも、全力で走り抜きました。
健闘をたたえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

管内駅伝大会4

つらい練習を思い出しながら、懸命に走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

管内駅伝大会3

女子の部です。
3チーム、全力でたすきをつなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内駅伝大会2

女子の部がスタートしました。
がんばれ西中駅伝部!
画像1 画像1

管内駅伝大会1

雨が心配されましたが、管内駅伝大会が開催されました。
本校からは男女各3チーム、補助も含めて52名が参加しました。
画像1 画像1

10月8日(土)

画像1 画像1
10月8日(土)
 週末、土曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 あいにくの雨ですね。

 今日は、管内駅伝大会が開催されます。
 雨の中での移動、競技となります。
 安全第一、けがには十分気をつけて臨んでください。

 保護者の皆様、競技場周辺道路は駐車禁止です。
 会場内の駐車場も、レース前後、途中ともに出入りが制限されます。
 十分お気を付けください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3年生 〜卒業アルバム撮影〜

今日も一部の部活動で、写真撮影が進められました。
思い出に残るいい写真が撮れましたか?
画像1 画像1

昼休み 〜3年生の教室〜

休み時間であっても、3年生の教室は学習モードです。
さすが3年生。時間を有効に使っています。
画像1 画像1

昼休み 〜合唱実行委員会〜

音楽室に合唱実行委員が集合しました。
合唱コンに向けて、それぞれの立場で運営をよろしくお願いします。
画像1 画像1

任命式 〜後期生徒会役員〜

◇後期生徒会役員任命式

立派な返事に、今後の活動が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝状 〜吹奏楽部〜

◇市民まつり演奏会 感謝状

すばらしい演奏でした。おつかれさまでした。
画像1 画像1

表彰伝達

◇少年の主張愛知県大会努力賞

おめでとうございます!
画像1 画像1

朝練終了後

少し肌寒いぐらいの朝でしたが、生徒は元気よく活動しました。
さわやかな表情で、教室へ向かいます。
画像1 画像1

10月7日(金)

画像1 画像1
10月7日(金)
 大変涼しい朝を迎えました。

 おはようございます。
 少し寒いぐらいの朝ですね。
 体調を崩さないようにご留意ください。

 2年生が職場体験から復帰し、久しぶりに3学年が揃います。
 今日は朝礼が行われます。
 表彰伝達、任命式、駅伝選手激励会を行います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

卒業アルバム撮影 〜部活動〜

3年生卒業アルバム撮影が始まっています。
今日は一部の部活動の撮影が行われました。
思い出に残る撮影ができましたか?
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 生徒議会
12/6 保護者会
12/7 保護者会
12/8 保護者会
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502