西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の吹奏楽部『チーム力』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、アンサンブルチームが練習をしています。
ここってどう吹く?ここがわからないんだけど...と、チームで相談し合いながら、譜読みをしています。
アンサンブルは、チーム力。コミュニケーションを取りながらいい音楽を目指しましょう。

11月7日(月)

画像1 画像1
11月7日(月)
 代休日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日もすばらしいお天気ですね。
 風も弱く、穏やかな一日になりそうです。
 代休日、有意義に過ごしてくださいね。

 昨日は西中祭2日目、合唱コンクール・芸術鑑賞会が開催されました。
 学級のまとまりが感じられる合唱コンでした。すばらしかったですね!
 
 静かな学校には、時折「鷺」の姿が見られます。
 今日も貴重な写真を撮ることができました。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

合唱コンクール16

最優秀賞を獲得した学級の記念撮影です。
画像1 画像1

合唱コンクール15

表彰式です。

最優秀賞
◇1年2組
◇2年1組
◇3年3組

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール14

3年3組です。

◇「ひとつの朝」
画像1 画像1

合唱コンクール13

3年2組です。

◇「青鷺」
画像1 画像1

合唱コンクール12

3年1組です。

◇「信じる」
画像1 画像1

合唱コンクール11

3年4組です。

◇「聞こえる」
画像1 画像1

合唱コンクール10

3年の学年合唱「大地讃頌」
画像1 画像1

合唱コンクール9

2年1組です。

◇「明日へ」
画像1 画像1

合唱コンクール8

2年4組です。

◇「時の旅人」
画像1 画像1

合唱コンクール7

2年3組です。

◇「あさがお」
画像1 画像1

合唱コンクール6

2年2組です。

◇「HEIWAの鐘」
画像1 画像1

合唱コンクール5

◇2年生の学年合唱「地球賛歌〜笑顔のために〜」
画像1 画像1

合唱コンクール4

1年2組です。

◇「次の空へ」
画像1 画像1

合唱コンクール3

1年3組です。

◇「未来へのステップ」
画像1 画像1

合唱コンクール2

1年1組です。

◇「大切なもの」
画像1 画像1

合唱コンクール1

合唱コンクールが開幕しました。

◇1年生の学年合唱「いつかこの海をこえて」
画像1 画像1

待機

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯を終え、会場の準備を待ちながら連絡を受けます。
午後は落語です!

お昼ご飯

画像1 画像1
中央公園で、久々に自然に囲まれながらのご飯は美味しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502