最新更新日:2024/06/13
本日:count up20
昨日:969
総数:2056995
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3年生 私立推薦入試出発

今日は私立高校推薦受験日です。
江南駅集合・中学校集合・高校集合と、受験校によって違いはありますが、全員無事に集合・出発することができました。
落ち着いて試験に臨んでくださいね。
画像1 画像1

2月2日(木)

画像1 画像1
2月2日(木)
 今日も大変寒い朝を迎えています。

 おはようございます。
 冬型のお天気で、日中も寒さが厳しいようですね。

 今日は私立高校推薦入試が行われます。
 安全第一、時間に余裕をもって臨んでください。
 健闘を祈ります。

 送る会に向けて、軍団ごとに合唱練習を行います。
 今日は黄軍団の予定です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

広報委員会だより「昼放課」

画像1 画像1
 3年生の昼放課の様子です。
 私立受験が近づいているため、放課中でも集中して勉強に取り組んでいます。

今日の部活動

サッカー部と野球部です。
冷たい空気の中、フォーメーション練習とランニングです。
この時期のトレーニングが後々になって生きてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

男子テニス部と女子テニス部の様子です。
月が変わり下校時刻は遅くなりましたが、平常日課に戻ったので、部活動の時間は実質減りました。短時間で中身の濃い活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 卒業記念DVD録画

同じく昼休み、体育館では3年学年合唱の録画撮りが行われました。
体育館内には本格的な機材が運び込まれていました。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1

2年生 よさこいオーディション

昼放課、体育館外では元気のよい声が聞こえてきました。
送る会で披露する「よさこい」。そのオーディションが行われました。
ピシッとした力強い動きができていましたね。
当日が楽しみです。
画像1 画像1

3年生 〜朝ボランティア〜

月が変わっても朝ボラ隊が活動しています。
グリーンベルト、たいへんきれいになっています。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月になりました。
 
 寒い朝ですが、3年生は元気に体育授業でテニスをしています。
 こんな日が続きますように。
 
 

2月1日(水)

画像1 画像1
2月1日(水)
 2月初日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 いよいよ2月ですね。
 まもなく立春ですが、まだまだ寒い日が続きます。
 今日も氷点下の気温でした。体調管理には十分ご留意ください。

 今日は3年生が卒業記念CDの合唱録音を行います。
 2月に入りましたので、最終下校時刻は16時45分です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

御嶽山

空気が澄んだ一日でしたね。
校舎内から北東方向に、遥か御嶽山の雄姿を望むことができました。
画像1 画像1

3年生 〜保護者会〜

2日間にわたる保護者会、ありがとうございました。
公立高校の受検校が決定しました。
大きな目標に向かって引き続き努力を重ねてください。
画像1 画像1

今日の部活動 〜室内〜

吹奏楽部はいくつかの教室に分かれてパート練習を行っていました。
パソコン部はそれぞれの課題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動 〜体育館〜

体育館では、3つの部活が活動していました。

◇女子バスケ部
◇バレーボール部
◇剣道部

短時間でも充実した様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心もピカピカに

キャンペーン2日目。
どの清掃区域も静かに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前向き給食

画像1 画像1
 普段は向かい合って食べる給食ですが、「かぜ予防」のために前向きで食べました。病気欠席ゼロの、元気クラスでしたが、静かに食べていました。
 
 市内の中学校では、学級閉鎖が増えています。念には念を入れてかぜ予防です。


 

3年生 〜私立高校一般受験出願〜

今日は私立一般受験出願日です。
3年生の多くは、朝早くから自転車で登校です。
書類を受け取っていざ高校へ・・・。
気をつけて行ってらっしゃい!
画像1 画像1

3年生 〜朝ボランティア〜

今日は私立一般出願日です。
このあと出願に出かける生徒も活動していました。
頭が下がります。
画像1 画像1

1/31 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 市内の中学校では、インフルエンザが猛威をふるっているようです。
 西部中では、授業中の健康観察、換気を強化して予防に努めます。

 病院でインフルエンザと診断された場合は、ただちに学校にご連絡ください。

1月31日(火)

画像1 画像1
1月31日(火)
 1月最終日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 よく晴れていますが、風が冷たく感じられます。
 昨日のような暖かい一日にはならないようですね。

 3年生保護者会2日目です。
 今日は6時間授業で、3年生保護者会該当生徒以外は15時40分下校完了です。
 3年生、私立一般受験の出願日です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 学年末テスト(1・2年)
生徒総会
2/24 チャレンジ弁当
2/27 卒業生を送る会

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502