西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

7・1 2年生教室・前面黒板付近の様子

2年生教室・前面黒板付近の様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

7・1 2年生教室・前面黒板付近の様子

3日間の自然教室お疲れ様でした。楽しいことばかりだったと思いますが体は疲れていると思います。この土日で体調を整えて、また月曜日それぞれの教室でクラスの仲間と会いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 帰着式

全員無事に帰校しました。
体育館で帰着式です。
大変疲れています。今日はゆっくりと休養してください。

保護者の皆様、自然教室に向けてこれまでの準備等、たいへんありがとうございました。
今日は思い出話をゆっくりと聞いてあげていただければ幸いです。

画像1 画像1

帰りのバス

画像1 画像1
関PAを過ぎました。バス3号車の中では皆で音楽を楽しんでいます。今日は暑くて喉はカラカラですが、皆元気いっぱいです!

間もなく

画像1 画像1 画像2 画像2
関サービスエリアで、トイレ休憩。
予定より早めに到着しそうです。
4号車は、爆睡生徒が多いです。

最終班出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 

鍾乳洞

画像1 画像1 画像2 画像2
鍾乳洞へは、トロッコで上がります。テンションも上がります!

お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
後半組は、先にお弁当を食べています。
作ってもらった食事、ありがたいですね。

大滝鍾乳洞到着

画像1 画像1 画像2 画像2
まるで夏の日射しです!
前半、後半で見学をします。

退村式

画像1 画像1 画像2 画像2
お礼の気持ちを込めて、合唱。

園内清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
来たときよりも美しく。

後片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
使った物品をきれいに洗って返却しています。

朝食作り

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は、カートンドックとスープ。
アルミホイルで包んだパンを牛乳カートンに入れて焼いています。

朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
全員元気です!

おはようございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝もラッパの音+αで1日が始まります。
良い天気です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 西尾張陸上
7/4 生徒議会
7/7 管内選手激励会
7/8 あいさつの日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502