最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:391
総数:2051113
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

朝読書月間 3

画像1 画像1
          2/26(火)朝読書がスタートして3日目

          ここ、1年3組も静かな時間が流れていました。


画像2 画像2

ダ ン ス

画像1 画像1
          1年生の体育 女子がダンスの単元に入りました。

          グループごとに ステップや振り付けを考えています。

朝読書月間 2

画像1 画像1
           2/25(火) 朝読書が始まって2日目

           1年1組では みんなが読書に集中しています。

           心の中に 文字が染み込んでいっているようでした。 (^-^)

朝 読 書 月 間

画像1 画像1
      2/24(月) 今日から「読書月間」がスタートしました。

      心を落ち着け 一日の活動を始めます。 (^-^)

みんなちがって みんないい NO41

画像1 画像1
       みんなちがって みんないい NO41を発行しました。

       「自律」とは?  「自立」とは?

       また、数学コンクール満点合格者も記載されています。

       ぜひ ご一読ください。


学年末テスト3日目

画像1 画像1
     2/21(金)1,2年生の学年末テストも 今日が最終日

     最後の一問まで 気を抜きません

                     頑張れ !(^^)!

学年末テスト1日目

画像1 画像1
     2/19(水)今日から3日間、1,2年生は学年末テストです。

     1年間の学習の振り返りと、次年度への準備としたいものです。

                     頑張れ  (^-^)

みんなちがって みんないい NO40

画像1 画像1 画像2 画像2
        みんなちがって みんないい NO40を発行しました。

        13(木)に受けた、富澤先生の指導と

        テスト週間の土日の過ごし方について

        書かれています。ぜひ ご一読ください。

マルチラックの製作

画像1 画像1
         1年生の技術 「マルチラックの製作」も大詰めです。

         各部材の接合が終わり はんだごてを使って

         イラストや文字を 入れていきます。

みんなちがって みんないい NO39

画像1 画像1 画像2 画像2
        みんなちがって みんないい NO39を発行しました。

        学年集会で伝えた「当たり前の当たり前に」

        英語コンクールの満点合格者や

        尾北ホームニュースに掲載された入江さんの紹介

        などが書かれています。ぜひ ご一読ください。

ブライアン先生

画像1 画像1
   2/6(木)今日は、ALT・ブライアン先生がみえる日です

   1−2では、1対1の会話形式で、

   ブライアン先生の質問に答えていました。やるなあ (^_^)v

学 校 公 開 日

画像1 画像1
        2/5(水) 今日は、今年度4回目の「学校公開日」

        6限体育館で行っていた、1年生の合唱練習も

        保護者の方が 参観されていました。

        来校、ありがとうございました。 <(_ _)> 

準備OK?

画像1 画像1 画像2 画像2
        1年生の体育 剣道もまとめの時期になりました。

        決められた時間内に 防具が身に付けられるか確認していました。

        「あれ、後ろのひもが・・・」

みんなちがって みんないい NO38

画像1 画像1
         みんなちがって みんないい NO38を発行しました。

         1/31(金)に行われた「入学説明会」

         その中で行われた学年合唱の様子や

         運営委員会による、中学校生活の説明について書かれています。

         ぜひ ご一読ください。

スイートポテト

画像1 画像1
      1年生の家庭科 「スイートポテトづくり」に取り組んでいます。

      1−4のみんな、協力しながら取り組みました。

      「さつまいも、なかなか柔らかくならないなあ」

マルチラックの製作

画像1 画像1
       1年生の技術 「マルチラック」の製作に取り組んでいます。

       1−5では、各部材の加工に取り組んでいます。

             目は 真剣そのものです。 (^-^)

調 べ る

画像1 画像1
           1年生の国語 語句調べに取り組んでいます。

           国語辞典を引きながら 意味や例を調べました。

           自分で調べると 一層記憶に残ります。

千 切 り

画像1 画像1
      1−1の家庭科 今日は、キャベツの千切りに取り組みました。

      ポイントは「猫の手」ですね。上手に切れたかな?
画像2 画像2

みんなちがって みんないい NO37

画像1 画像1
        みんなちがって みんないい NO37を発行しました。

        1/22(水)に行われた百人一首の様子と

        上位入賞者が紹介されています。ぜひ ご一読ください。

好 奇 心

画像1 画像1
           1年生の理科 単元は「力と圧力」

           今日、1−4では器具を使って実験に取り組みました。

           みんなの目が好奇心で キラキラしていました。 (^-^)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 卒業生を送る会
3/5 卒業式予行
3年修了式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502