西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

ガイダンス

画像1 画像1
    2年生の理科 ガイダンスの中でタブレットを使って

    自分の考え方を書き記す方法が、説明されていました。

    多く考え方を、多くの生徒がいち早く共有することができます。
画像2 画像2

速く 正確に

画像1 画像1
   2年生の技術 入力ソフトを使ってタイピングの練習に取り組んでいます。

   文章を入力した後、かかった時間、打ち間違えた回数が記録されます。

   「もう一度やってみよう」、生徒の意欲が高まります。 (^-^)
画像2 画像2

みんなちがって みんないい NO2

画像1 画像1 画像2 画像2
          みんなちがって みんないい NO2を発行しました。

          2年生職員からのメッセージ、

          学級で撮影した写真

          離任式の様子などが書かれています。

          ぜひ ご一読ください。

今日のサッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は犬山南部中学校にてU15リーグの最終節、対尾張クラブがありました。何度もピンチを迎えながらも、GK大森君のファインセーブがあり、守り切りました。攻撃陣もそれに奮起するように、滝川君が突破から先制点を上げました。そして後半の苦しい時間帯に平野君が追加点をあげて、試合を決めました。結果は2対0で勝ちました。これで予選リーグ1位通過です。決勝トーナメントはGWにあります。また来週は春季合同練習会もあります。平日のトレーニングの時間を大切に頑張れ!西中サッカー部!
今日も保護者の方の声援に救われました。ありがとうございました。


学 級 開 き

画像1 画像1
     各クラスでは、担任の先生から

     「めざす学級づくり」が伝えられ、学級開きが始まりました。

今日のサッカー部

画像1 画像1
今日は犬山南部中学校にてU15リーグ、対岩倉南部中学校が行われました。相手の両サイドの選手をとめることができず、4失点。そのまま試合終了となりました。リーグ戦は最終節までどうなるか分からない展開になっています。来週の尾張クラブとの試合次第です。今日の悔しさを忘れずに、トレーニングに励もう。頑張れ!西中サッカー部!
今日もたくさんの保護者の方の応援ありがとうございました。

みんなちがってみんないい NO1

画像1 画像1 画像2 画像2
     2年学年通信「みんなちがってみんないい NO1」を発行しました。

     大切にしたい3つの気

     2年生職員の紹介と第2週の予定などが

     書かれています。 ぜひ ご一読ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/15 部活見学2
4/16 生徒議会
4/17 歯科検診
4/18 部活見学3
4/19 春季合同練習会
4/20 春季合同練習会
4/21 内科検診(3年、2-12)
部活動希望調査3
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502