最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:263
総数:2059487
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

仲間がいるからがんばれる

画像1 画像1 画像2 画像2
 

FRIEND

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ファイヤーダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ファイヤーダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ファイヤーダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いつの間にか

画像1 画像1 画像2 画像2
あたりは随分、薄暗くなって…

フォークダンス

画像1 画像1
手をつないでマイムマイム

楽しいゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
 

燃えろよ燃えろ

画像1 画像1 画像2 画像2
 

点火

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンバイOK

郡上鍋

画像1 画像1 画像2 画像2
たっぷり野菜と豚肉を使った鍋料理です。
味は、郡上味噌です。

さぁ夕飯作り

画像1 画像1 画像2 画像2
全ての体験プログラムは、無事終了しました。
ゆっくり休憩する間もなく夕飯作りです。
今回は、初めてバンガローの炉を使います。

母袋烏帽子岳登山

画像1 画像1
間もなくゴールです。全員無事です。最後の気力を振り絞ってがんばっています。

風土料理

画像1 画像1 画像2 画像2
きな粉ぼた餅、朴葉寿司、鶏ちゃん、じゃがコロ、特製ドレッシングサラダ、風呂吹き大根、キンピラゴボウ

母袋烏帽子岳登山

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど山頂に到着しました。怪我人等もなく、全員元気です。昼食後、下山します。

母袋烏帽子岳登山

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も止み、予定通り登山決行です。まだまだみんな元気!?

風土教室

画像1 画像1 画像2 画像2
きな粉から作るぼた餅、ゴマを摺って作るドレッシング…手間をかけて作っています。

風土(food)教室

画像1 画像1 画像2 画像2
身支度をして説明を聞きます。

スプラッシュウォーキング&地底探検

画像1 画像1 画像2 画像2
準備OK 説明を聞きます
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502