最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:860
総数:2052029
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

第2回資源回収のお知らせ

画像1 画像1
  8/24(土)8:00〜【雨天時は8/25(日)8:00〜】に
  第2回資源回収を実施します。
  なお、週末は天候が不安定のようです。実施の可否は6:30に決定し、
  メール、ホームページ、ボイスボックスでお知らせいたします。


  なお、島宮北・南の集荷場所は「岐阜信用金庫」の駐車場に変更となりました。
  あわせて、よろしくお願いします。

海外派遣団・出発式

画像1 画像1
江南市中学生海外派遣団は 8/18(日)〜23(金)まで、江南市の友好国・ミクロネシアを訪問し、交流を深めてきます。

今日は、江南駅でその出発式が行われました。本校からは浜崎君と北村さんが参加しています。たくさんのことを学び、元気に帰ってきてください。

夏休みユースアクション

画像1 画像1
 夏休みにユースアクションで様々な施設にお世話になっています。現在までに,古知野西保育園,古知野南保育園,ジョイフル江南,交通児童遊園,ジョイフル布袋の方々に貴重な体験をさせていただきました。
 まだこれからお世話になる施設もあります。よろしくお願いします。

 生徒たちは,意欲的に楽しくがんばって活動していました!この経験を将来,活かしてほしいと思います。
画像2 画像2

1学期を振り返る (4)

画像1 画像1
         5/26(日)第1回資源回収を行いました。

         暑い日でしたが、生徒の皆さんはもちろんのこと、

         保護者の方や地域の皆様にもご協力いただきました。

         ありがとうございました。

1学期を振り返る (3)

画像1 画像1
  6/8(土)一宮県営グランドにて「尾北支所陸上競技大会」が行われました。

  部活動の後、各自が決めた目標に向かって練習してきました。

  練習への取り組みが 一人一人を成長させてくれました。

       みんな よく頑張りました 
画像2 画像2

全校出校日

画像1 画像1
  8/2(金)今日は 全校出校日です

  体育館にみんな集まり ます夏の大会の表彰伝達を行いました

   ○ 吹奏楽コンクール西尾張大会 銀賞
   ○ 愛知県陸上競技大会1500m第4位 前田君
   ○ パソコン検定1級土田君、川瀬君  2級武田君  3級上田君、太田君
  前田君は8/10(土)の東海大会、8/22(木)の全国大会に出場します。

  なお、この後佐々校長からは世界水泳に出場している3人の選手が紹介され

  継続して取り組む大切さが伝えられました。

1学期を振り返る (2)

画像1 画像1
         4月5日(金)159名の新入生を迎えました

         平成25年度のスタートです。

1学期を振り返る (1)

画像1 画像1
        4月桜の季節 別れと出会いの季節

        西部中学校に着任された先生方

        西部中学校を去られた先生方

        別れと出会いをくり返して 時間は過ぎていきました 
画像2 画像2

今日は参議院選挙投票日

画像1 画像1
      今日 7/21(日)は参議院選挙投票日です。
      
      主な争点を挙げると
       ○ 憲法改正について
       ○ 原発を含めエネルギーのあり方について
       ○ TPP交渉について
       ○ 消費税について

    君たちも数年後には、あなたの願いを1票に込めて投票することになります。
      日本の将来にかかわる問題、あなたはどのように考えますか?

少ない人数で頑張っています

画像1 画像1
       こちらは 水泳大会会場の江南市民プール

       西部中は 少ない人数で頑張っています

保護者会3日目

画像1 画像1
       今日も暑くなりました 保護者会最終日です

          話し合いで最も大切なもの

          それは 「笑顔」ですね (^-^)
画像2 画像2

保護者会2日目

画像1 画像1
       7/11(木)保護者会2日目です

       今日も暑くなりました 

       いや、もっと熱かったのは懇談の内容だったかもしれません
画像2 画像2

保護者会1日目

画像1 画像1
        今日から保護者会が始まります。

        1学期を振り返り「努力できた点」と

        「2学期の課題」を確認しました。
画像2 画像2

西尾張陸上競技大会

画像1 画像1
  7/6(土)一宮県営グランドにおいて 西尾張陸上競技大会が行われました。

       800mに櫻田君、森川さん
       400mRに脇田さん、安達さん、森川さん、山内さん
       1500mに前田君が出場しました。

       よく頑張りました。(^-^)
画像2 画像2

朝読書 6

画像1 画像1
    1学期もあと2週間

    一日を大切にするためにも 朝のスタートを大切にしたいものです

市役所・生涯学習課よりお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
    江南市役所・生涯学習課では ご家族で楽しめる行事を企画しました。

    詳細については 生涯学習課までお問い合わせください。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心と体の健康づくりについて」というテーマで,第1回の学校保健委員会を実施しました。
保健指導・生徒指導・体育指導というそれぞれの分野から,西部中学校の生徒の様子が報告され,その特色を見つめながらグループで話し合いました。
学校医や学校歯科医の先生からも,次のようなアドバイスをいただきました。心の病がもとで体の調子が悪くなる場合は大変多い。悩みやストレスを自分で上手に解消できる力を身に付けていけるといいですね。心を鍛える方法の一つとして,仲間と共通の目標を決め,目標達成の努力を通して,達成感と自分自身への自信を高めていくことが大きな力となることを紹介していただきました。

PTA花の植え替え

画像1 画像1
  6/22(土)PTA活動のひとつである、花の植え替えを作業を行いました。

  生徒や職員が種から苗を育て これをプランターに移し替え

             地域を花で飾ろうとする活動です。

  暑い中、ご協力ありがとうございました。 m(_ _)m
画像2 画像2

1対1

画像1 画像1
   6/15(土)グランドではサッカー部が練習に取り組んでいました

            1対1を真剣に行っていました。

頑張っているかな?

画像1 画像1
          6/14(金)、本日は学校公開日です

          保護者の方のつぶやきが聞こえてきそうです。

          「うちの子、頑張っているかなあ?」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 公立Bグループ学力検査
あいさつの日
3/11 公立Bグループ面接
3/12 生徒会役員選挙演説会
委員会
3/13 公立Aグループ学力検査
生徒会役員選挙投票日
3/14 公立Aグループ面接
3/15 第7回PTA委員会
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502