西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心と体の健康づくりについて」というテーマで,第1回の学校保健委員会を実施しました。
保健指導・生徒指導・体育指導というそれぞれの分野から,西部中学校の生徒の様子が報告され,その特色を見つめながらグループで話し合いました。
学校医や学校歯科医の先生からも,次のようなアドバイスをいただきました。心の病がもとで体の調子が悪くなる場合は大変多い。悩みやストレスを自分で上手に解消できる力を身に付けていけるといいですね。心を鍛える方法の一つとして,仲間と共通の目標を決め,目標達成の努力を通して,達成感と自分自身への自信を高めていくことが大きな力となることを紹介していただきました。

PTA花の植え替え

画像1 画像1
  6/22(土)PTA活動のひとつである、花の植え替えを作業を行いました。

  生徒や職員が種から苗を育て これをプランターに移し替え

             地域を花で飾ろうとする活動です。

  暑い中、ご協力ありがとうございました。 m(_ _)m
画像2 画像2

1対1

画像1 画像1
   6/15(土)グランドではサッカー部が練習に取り組んでいました

            1対1を真剣に行っていました。

頑張っているかな?

画像1 画像1
          6/14(金)、本日は学校公開日です

          保護者の方のつぶやきが聞こえてきそうです。

          「うちの子、頑張っているかなあ?」

尾北支所・陸上競技大会 (1)

画像1 画像1
          開会式に臨んでいます。

          まもなく競技が始まります。

          緊張してきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 公立Bグループ学力検査
あいさつの日
3/11 公立Bグループ面接
3/12 生徒会役員選挙演説会
委員会
3/13 公立Aグループ学力検査
生徒会役員選挙投票日
3/14 公立Aグループ面接
3/15 第7回PTA委員会
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502