最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:257
総数:2054085
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の剣道部4

画像1 画像1
長かった交流剣道大会も終了して、今会場を出ました。大きな怪我なく無事に帰ることができます。帰着予定は17時半頃です。

今日の剣道部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は一日中試合を行いました。午前午後と合計で18試合行いました。扶桑中学校と合同チームと西部中学校チームで出場したので、1年生も活躍することができました。多くの経験を積むことができた一日でした。
お疲れ様剣道部(^_^)

ほんじつのサッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、江南リーグの第4節が行われました。
相手は、古知野中学校。
なかなかパスをつなげず、時間がなくなると共に焦りがでて、自分達でボールを失うことがたくさんありました。
結果は、惨敗。
この悔しさをバネにして、最終節頑張りましょう。
保護者の皆さん、いつも応援ありがとうございました。

今日の剣道部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合が始まりました。男女ともに順調です。今回の試合はトーナメント戦ではないので、今の試合で見つけた課題を次の試合に活かすことができます。どんどん上達していきます。みんな課題を意識して取り組めています。
頑張れ西中剣道部(^o^)

今日の吹奏楽部

画像1 画像1
12/23(火)、今日の吹奏楽部、12/25(木)に行われる「アンサンブルコンテスト西尾張地区大会」に出場するメンバーが練習に取り組んでいました。

体育館を使って練習しているメンバーもいました。

今日のサッカー部

画像1 画像1
12/23(火)、今日のサッカー部、江南市内の大会が本校のグランドで行われていました。

江南市内のレベルアップにつながるといいですね。 (~o~)

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中学校交流剣道大会に参加するため、瀬戸市体育館に来ています。参加校は32チームです。総当たり戦で行われるので、20試合ぐらい行われます。今日の目標は「相手に応じた技を出す」自分の都合で試合を行うのではなく、相手の隙を見つけて、適切な技を出す。これが一番の目標です。
頑張れ西中剣道部(^o^)

今日の吹奏楽部

画像1 画像1
12/21(日)、今日の吹奏楽部、講師の方の指導を受けながら
パート練習に取り組んでいました。

今日のバレー部

画像1 画像1
12/21(日)、バレー部女子、今日は体育館で
レシーブ練習に取り組んでいました。
画像2 画像2

今日の男バス

画像1 画像1
12/21(日)、今日の男バス、シュート練習と
フェイント練習に取り組んでいました。

今日の男子テニス部

画像1 画像1
12/21(日)、テニスコートも雪の影響でコンディションはよくありません。

男子テニス部は、ファーストサーブを中心に練習していました。

今日のサッカー部

画像1 画像1
12/21(日)、今日の天気は良さそうですが、グランドは先日の雪の影響が残り
コンディションはあまりよくありません。

サッカー部は、多くのチームを招きゲームを行う中で、課題を考えていました。

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子、一回戦の相手は寺津中学校でした。先鋒戦の中村君は練習の成果を生かし、一本を取ることができました。強豪校ばかり集う今大会で一本を取ったことは本当に価値のあることです。
女子の一回戦の相手は、額田中学校でした。先鋒戦は山本さんの二本勝ちでスタートしましたが、続くことができず惜しくも負けてしまいました。東海大会や全国大会へ出場経験のあるチームの試合を観戦する事ができました。朝早くからの出発ですでしたが、とてもいい経験になりました。保護者の皆様におかれましては、ご協力ありがとうございました。

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は道心杯に出場するために、西尾市の福地中学校に来ています。午前中は愛知県中学校剣道強化練習会です。講師の先生は教士八段の杉浦雅人先生にご指導をいただきます。日々の稽古に活かせることを学びたいとおもいます。

今日の剣道部(*^_^*)

画像1 画像1
今日は西尾市の福地中学校にて行われる「道心杯」に参加します。朝早くからの出発ですが、生徒たちはとっても元気です。みんなで仲良くバス内で朝食です。西尾市内の強豪校と対戦できる貴重な機会です。頑張れ西中剣道部(^o^)

今日の吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扶桑町の扶桑文化会館で,「管内合同バンド・アンサンブル発表会」が開催され,西部中学校吹奏楽部も参加しました。
アンサンブルに参加したのは,「打楽器四重奏」「金管七重奏」「クラリネット三重奏」の3チームでした。
午後のスタートは合同バンドによる演奏でした。西部中からも4人がメンバーとして演奏に参加しました。

今日のテニス部男子

画像1 画像1
今日のテニス部男子、4面のコートを使って練習に取り組んでいました。

厳しい寒さの中、ラケットを持つ手もかじかんでいるようでした。 (>_<)

今日のバスケ部男子

画像1 画像1
12/13(土)、今日の男子バスケ部、起工業高校に試合に出かけるグループと
校内で練習するグループに分かれ、活動していました。

体育館では、ゲーム形式の中で、早い攻撃の展開を練習していました。!(^^)!

今日のサッカー部

画像1 画像1
先日の雨のため、グランド状態はあまりよくありません。

今日サッカー部は、訓原中学校と江南北部中学校を招き、
練習試合を行っていました。
厳しい寒さのため、十分なアップが必要だなと感じました。(^-^)

今日の吹奏楽部

画像1 画像1
12/13(土)、とても寒い日となりました。

吹奏楽部にお邪魔したとき、各パートごとに練習に取り組んでいました。
楽器を持つ手も、かじかんでいるようでした。 (>_<)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 卒業生を送る会
3/4 修了式(3年)
3/5 卒業式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502