西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の吹奏楽部『愛工大名電吹奏楽部定期演奏会に行ってきました!』

画像1 画像1
 午後から、愛工大名電吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。
 場所は国際会議場!全国大会が開催されるホールです。会場に着くと、会場を待つ長い列。ファンの多さに生徒は驚きました。

 演奏が始まると、ホールに素敵な音楽が響き渡りました。とても上品な音色でうっとりとしてしまいます。そして、ステージドリルでは力強い音色と動きで会場を魅了していました。ポップスステージでは、踊りあり歌ありソロありと会場をわかせていました。

 とても楽しい演奏会でした。ああ行ってよかった!!
画像2 画像2

今日の吹奏楽部『愛工大名電吹奏楽部定期演奏会』

画像1 画像1
保護者の皆様、スケジュール通りで進んでおります。
金山駅から江南駅に向かう最中です。

今日のサッカー部

画像1 画像1
今日は岩倉南部中学校さんと練習試合を行いました。球際に強く、スピードもある相手でしたが、ボールを上手く動かしながら、スペースに入り込み、得点することができました。しかし、2試合目になると相手の運動量や体の強さに負ける場面が目立つようになりました。それでも得点し、勝利することができましたが、内容的には、納得のいくものではありませんでした。今日の試合でうまくいかなかったことを選手一人一人がバネにして、練習に取り組んでくれることを期待します。
頑張れ!西中サッカー部!!

今日の吹奏楽部『前日です!』

 明日の個人重奏コンテストに向けて練習に力が入ります。出だしの音の確認や響き方、ピッチなど細かく確認しながら練習に取り組みました。

 金管らしい華やかな音にどんどん近づいてきています。

 午前中で練習が終わり、これから愛工大名電吹奏楽部の定期演奏会に行ってきます。
画像1 画像1

今日の部活動

サッカー部と野球部です。
冷たい空気の中、フォーメーション練習とランニングです。
この時期のトレーニングが後々になって生きてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

男子テニス部と女子テニス部の様子です。
月が変わり下校時刻は遅くなりましたが、平常日課に戻ったので、部活動の時間は実質減りました。短時間で中身の濃い活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 私立高校一般入試
3年生 12時15分下校
2/9 私立高校一般入試
3年生 12時15分下校
2/10 私立高校一般入試
あいさつの日(古西小)
3年生 12時15分下校

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502