最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:279
総数:2053825
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の吹奏楽部『アンサンブル発表会に向けて』

 明日、扶桑文化会館でアンサンブル発表会が行われます。
 今日は、アンサンブル発表会に出演するチームのリハーサルを行いました。

 一年生チームの混成六重奏では、先輩とともに曲作りに励んでいました。他のサックス三重奏や混成四重奏は、曲想やテンポの確認をしながら調整をしていました。

 管内の吹奏楽部の生徒の前で演奏するのは、夏のコンクール以来です。どんな演奏が聴けるのか楽しみです。一方で、西部中学校吹奏楽部の演奏も多くの方に聴いていただけるので嬉しいです。

 明日の発表会、心を込めた音楽ができるように精一杯演奏します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の吹奏楽部『クラリネットコンテスト』

 本日、クラリネットパートは、名古屋で開催されるクラリネットコンテストに臨みます。アンサンブル部門とソロ部門に参加します。

 午前中に、音色や表現などの確認をしました。一年生にとって初めてのコンテストです。クラリネットパート、精一杯の力を出し切っていい音楽をホールに奏でよう!

 頑張れ!西部中学校吹奏楽部クラリネットパート!!
画像1 画像1

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、弥富市総合体育館にて、「愛西学園杯剣道大会」が行われました。
午前中は、リーグ戦を行い、午後からは午前中の結果を受けてトーナメントが組まれます。
そして、男子はベスト4にはいりました。それぞれが素晴らしい動きで剣道部が一つとなってこの結果を得ることができました。夏の管内大会がとても楽しみになりました。

頑張れ剣道部(*^_^*)明日は練習試合だ!

今日の部活動 〜男子バスケ部〜

体育館内をスピード感あふれる動きで走り回っていました。
1対1でのドリブルからのシュート練習に、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1

今日の部活動 〜剣道部〜

剣道部は、当たり前ですが裸足です。
この季節大変ですが、大きな声を出して気合いでがんばっています。
画像1 画像1

今日の部活動 〜女子バスケ部〜

体育館へおじゃまするとすぐに元気なあいさつが聞こえてきます。
元気いっぱいの女子バスケ部です。
画像1 画像1

今日の部活動 〜バレーボール部〜

体育館部活は、前後半半分ずつ使用して活動しています。
バレー部は少ない人数ですが、よく声が出ていました。
画像1 画像1

今日の部活動 〜サッカー部〜

グループに分かれてボール回しの練習です。
今日はスクールサポーターさんに指導していただきました。
画像1 画像1

今日の部活動 〜男子テニス部〜

今日は冷たい風がふいておらず、活動しやすかったですね。
いつもあいさつがしっかりとできる部です。
画像1 画像1

今日の部活動 〜女子テニス部〜

保護者会で顧問の先生が不在です。
生徒が声を掛け合いながら活動を進めていました。
画像1 画像1

今日の吹奏楽部『アンサンブル発表会に向けて』

画像1 画像1
来週のアンサンブル発表会に向けて、各チームが練習に励んでいます。一年生の混成六重奏のチームは、みんなでアドバイスし合いながら、曲作りに取り組みました。

大勢の聴衆の前で吹くのは初めてです。チームには、頼れる先輩もいません。
不安もありますが、自分たちの音楽ができるように本番まで練習に励んでいきましょう。

今日の吹奏楽部『合同バンド練習会』

来週の11日に行われるアンサンブル発表会。
本番に向けて最後の合同バンド練習が行われました。演奏する曲はとなりのトトロセレクションです。
音楽にのせてイメージが湧いてくるような演奏になってきました。
本番が楽しみです。
画像1 画像1

今日の吹奏楽部『合同練習、ありがとうございました。』

画像1 画像1
 合奏の練習では、それぞれの学校の顧問の先生からアドバイスをいただきました。中部中学校の顧問の先生が、金管奏者ということもあり、金管のアドバイスをたくさんいただきました。

中部中学校の生徒は返事が明るく、いい雰囲気を感じました。西部中学校の生徒にとって学んだことがたくさんありました。

今日は、ありがとうございました。


今日の吹奏楽部『合同練習』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一宮中部中学校吹奏楽部が、本校に来てくださいました。
本年度初めての合同練習です。とても楽しみにしていました。

 自己紹介では、和気あいあいとした雰囲気で行われました。そして、パート練習に入ります。

 合奏でも、互いに交流しながら音がどんどん磨かれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 生徒会役員立会演説会
委員会
3/9 公立一般A入試(学力)
生徒会役員選挙
3/10 公立一般A入試(面接)
あいさつの日(古南小)
3/11 第7回PTA委員会

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502