最新更新日:2024/06/13
本日:count up78
昨日:969
総数:2057053
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日のサッカー部

画像1 画像1
 本日は、秋季合同練習会予選リーグ第3戦を、(14:40キックオフ予定)を犬山南部中学校のグラウンドで行います。対戦相手は、扶桑中学校です。サッカー部員は、12時30分に江南駅集合予定です。
 なお、先日の台風でできなかった予選リーグの第2戦は、10月8日(日)に行うことになりました。

今日の野球部

今日の練習試合は、予定通り行います。

今日の駅伝練習

一般生徒が下校した後、駅伝部が活動開始です。
今日も多くの生徒が参加していました。
グループに分かれて、決められたタイムで走りきる練習に取り組んでいました。
がんばれ、西中駅伝部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子テニス部

画像1 画像1
おはようございます。
本日の部活動は先日連絡した通り行います。
13時には開始ができるように集合をしてください。
よろしくお願いします。

9月16日の女子テニス部

雨で練習試合が中止になったので、体育館でトレーニングをしました。
画像1 画像1

明日の野球部

明日の江南市立北部中学校さんとの練習試合は、今後の天候の悪化やグラウンド状況を考えて、中止となりました。
選手の明日の集合時間は変更せず、校内でトレーニングに取り組みます。

登校時に台風で通学路に危険な場所が出てくる可能性があります。十分注意して登校してください。

今日の吹奏楽部

画像1 画像1
 保護者の皆様、日頃の部活動にご協力くださり、ありがとうございます。
 本日は、予定通り部活動を行っております。
 ですが、終了時間は10:40とし、片付けを含め11:00までには下校完了をします。

 天候の関係で早く下校することも予想されますので、その場合はホームページにて連絡いたします。よろしくお願いします。

今日の吹奏楽部『体育大会に向けて』

画像1 画像1
 体育大会や市民まつりの演奏に向けて練習に励んでいる西部中学校吹奏楽部。
 夏休みの課題であったスケールもできる生徒が増え、基礎力も少しずつ伸びてきています。
 演奏会本番を楽しみにしていてください。

お世話になりました。

画像1 画像1
 先週は、愛知教育大学から学生が一週間、初年度実習として部活動にもきてくださいました。
 金管楽器を専攻していたのでいっしょに合奏に入り演奏したり、個別で教えていただいたりしてくれました。
 部員にとっても、学生の音が聴けるいい機会となりました。
 ありがとうございました。
画像2 画像2

1年生デビュー戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の剣道部は、練習試合を行っています。

一年生も試合に出ています。デビュー戦です。

頑張れ剣道部(*^_^*)

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は古知野中学校に来ています。

扶桑中学校と古知野中学校との練習試合です。

頑張れ剣道部(*^_^*)

男子テニス部 連絡

月曜日の部活は時間を変更して13:00から校内戦の続きを行います。
ただ、台風の影響でグラウンドコンディション・天候が心配されますので、11:00までに実施・中止を判断しホームページにて連絡したいと思います。
急な変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

今日のサッカー部

本日予定されていた試合は中止になりました。家でゆっくり休んでください。

今日の野球部

画像1 画像1
 今日は扶桑北中学校さんをお招きして練習試合の予定でしたが、今後の天候の悪化が見込まれるため、中止となりました。
 選手は校内で練習に取り組みます。

男子テニス部 校内戦について

画像1 画像1
おはようございます。
本日予定されている校内戦は、予定通り行いますが、雨の予報があるので午後の予定はカットし、午前のみとします。
また、傘など雨に対する準備をお願いします。

今日の部活動

7時間の授業を終えての部活動です。
疲れているかと思いきや、どの部も活発に動き回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
早朝は、基礎トレーニングをしています。まずは、ボールタッチを丁寧にすることです。ちゃんと出来るようになるためには、時間をかけるしかありません。

週末の吹奏楽部

画像1 画像1
 基礎合奏の様子です。
 基礎合奏も一つの曲としてイメージをもって取り組んでいます。
 この曲のタイトルをつけてみよう
 「10年間に1度しか見ることができない妖精」
 「雲」など・・・

 同じ曲でもタイトルが違うと奏でられる曲の雰囲気も違ってきます。
 そこから、多彩な音楽が表現できるよう、練習に励んでいます。

週末の吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各パートの講師の先生にレッスンを受けている西部中学校吹奏楽部。
 前回のレッスンからどこまで成長できたのか。先生に確認してもらっています。
 ヨシッ。大丈夫と臨んだレッスンも、そこからもっと上手くなるためにたくさんのアドバイスをしていただけます。
 
 次回のレッスンは、今よりももっと上達していることでしょう。
 頑張れ!西部中学校吹奏楽部。

日曜の野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は、大口中学校さんを西部中学校にお招きし、練習試合を行いました。
大口中002000
西部中20001×
初回に相手のミスで出塁したランナーがすかさず盗塁し、ヒットとエラーの間に先取点を奪いました。その後も相手のエラーで得点を重ねました。しばらく抑えられる回が続きましたが、五回にフォアボールで出たランナーを得点に繋げられました。
3点を取りましたが、こちらがもぎ取った点ではなく、ミスでもらった点ばかりでした。堅実な守備のチームに勝つには、狙って奪っていけなくてはいけません。攻める手段を増やすことが、今後の課題の1つだと思います。
守備では、先発砂川君が落ち着いて試合をつくりました。守備にミスが出て、打ち取った当たりでランナーが残ることがありました。失点はしましたが、まとまった投球内容でした。リリーフの大森君も、試合後半を危なげなく抑えることができました。
まだ発展途上にあるチームです。攻撃も守備も、まずは基本を体に刻み込んで、その上でさらなる強さを貪欲に求めていきましょう。

昨日もたくさんの応援ありがとうございました!
次の練習試合は、16日の午前中に、西部中学校に扶桑北中学校さんをお招きして行います。

まだまだ強くなれる!
頑張れ、西中野球部!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502