西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

剣道部 区切りの会

画像1 画像1
今日の剣道部は、「区切りの会」と称して保護者の皆様に3年間の集大成をお見せする会を開きました。

木刀による剣道基本稽古法・日本剣道形の演武を披露したのち、2チームに分かれて団体戦を行いました。

最後に全員で稽古をして会を閉じました。

最後には全員で記念撮影を行いました。

男子テニス部 交流試合

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日 布袋中学校で、布袋中学校と交流試合を行いました。最初は団体戦、後半は個人戦です。団体戦は布袋中に惜しくも負けてしまいました。個人戦では、全員出場しました。どの生徒も自分の力を出し切る姿がとても良かったです。
3年生のみなさん、これまでよく頑張りました。

保護者の皆様、今まで熱いご声援ありがとうございました。

男子バスケットボール部 交流試合

7月18日に滝中学校と交流試合が行われました。競った試合展開となりましたが、最後は惜敗となりました。準備期間も短い中、誰一人かけることなく部員全員で力を合わせ、頑張りました。保護者の皆様やOB、OBの保護者様、今まで熱いご声援ありがとうございました。
画像1 画像1

校内練習(剣道) 予定通り実施します

校内練習(剣道)につきまして、予定通り実施します。

本日(19日)の交流試合について

本日(19日)、サッカー、野球、テニス男子、テニス女子、予定通り実施します。

なお、野球につきましては、試合開始11:00です。

女子バスケットボール部 交流試合の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月18日土曜日に、KTXアリーナにて、布袋中学校との交流試合を行いました。
選手一同、集合後にランニングなどの練習に励み、気持ちを高めていました。
 試合結果については、前半は21対17でリードしていましたが、後半で布袋中がゴールを決め始め、34対55で惜敗しました。西部中学校は相手の隙を捉えて速攻を試みたり、スリーポイントシュートが決まったりと、光る場面が数多くありました。3年生の皆さん、2年半の部活動、お疲れさまでした。2年生の皆さんは、3年生の最後の試合での活躍を全員で共有し、新しい世代の活動に生かしていってほしいと思います。

交流試合の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、女子バレーボール部の交流試合が行われました。
結果は、2−0で勝ち、良い形で終えることができました。
普段から元気な生徒たちは試合中も明るく、楽しくプレーできていたと思います。

今日の野球部

今日はグラウンドコンディションが悪いため、試合は以下のように延期になりました。

西中集合:8:30
試合開始:11:00
明日も雨天の場合、試合は23日に延期になります。

なお、18名の選手は今日13:40に予定通り学校に集合してください。

本日の交流試合について

本日(7/18)の交流試合について
野球、テニス男子、テニス女子、サッカーは19日に延期します。
その他の種目については、予定通り実施します。

今日の部活動(バレーボール、バスケットボール女子、家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、バレーボール、バスケットボール女子、家庭科部を訪れました。バレーボールやバスケットボールは、明日のまとめの会に向けて気持ちの入った練習をしていました。また、家庭科部は、講師の武田先生に来ていただき、3年生にとって最後の部活動指導をしていただきました。

今日の部活動(バスケットボール女子、剣道、パソコン、吹奏楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、バスケットボール女子、剣道、パソコン、吹奏楽を訪れました。全学年がそろって練習する時間も残りわずかです。3年生が1年生を教える姿、全学年が一緒に練習に取む姿が見られました。3年生の様子を見ていると、後輩とは一味違いますね。これまで練習してきた成果を感じました。

今日の部活動(野球部、サッカー部、テニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、野球部、サッカー部、テニス部を訪ねました。今週末に迫るまとめの試合に向けて、3年生を中心に練習に励んでいました。

6月30日(火)

画像1 画像1
おはようございます。今日から、朝練習が始まり、子どもの声や活動の様子が戻ってきました。健康チェックを行うなどガイドラインに従って進めてまいります。

また、愛知県知事さんより、「健康で安全にこの夏を過ごそう」と題してメッセージが届きましたので、紹介します。

↓こちらからご覧下さい。
健康で安全にこの夏を過ごそう(愛知県知事からのメッセージ)

ソフトテニス部女子の活動について

明日の天気は朝一番に雨が予想されていますが、その後回復傾向なので、午後13時から活動をしようと思います。暑くなることが予想されますので、十分な水分の準備をお願いします。

6月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今日の写真は、昨日の午後の部活動の様子です。
昨日から、午後の部活動を再開しました。2月以来の活動のため、運動部は体つくりから始めていきす。また、室内の部活動も感染症の拡大防止を意識しながら活動を進めています。残念ながら、雨天のため外の活動はできませんでした。

授業後の子どもたちの活動の声を聞くと、とても安心します。この声が学校中に響き渡る日がくるのが待ち遠しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502