最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:203
総数:2052524
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

【女子テニス部】 春季江南市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日行われた市民大会で、2年生の2つのペアが準優勝・3位に入賞しました。
また、1年生もペアを組んで参加し、日頃の練習を活かしたいいプレーがたくさん見られました!
春の大会に向けて、これからも日々練習を頑張っていきましょう!

女子ソフトテニス部 研修大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベスト8で葉栗中に惜敗し、試合を終えました!
チャレンジすべきプレーと堅実な繋ぎが求められるプレーの両方がバランス良く見られました!課題はまだまだありますが、明日の市大会につながる学びがありました!

女子ソフトテニス部 研修大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、西尾張ジュニアソフトテニス大会に参加しています。ベスト8まで勝ち進み、1番シードの学校と対戦しています!
ここまで、Aチームは、予選を何とか2勝で勝ちきり、トーナメントも初戦をストレートで勝ちました!最後まで勉強させてもらう大会とできるよう頑張ります!

Bチームは予選で惜敗しましたが、一年生と二年生のチームでコーチングをしあって、戦いました!

宮田中学校と練習試合を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日土曜日に、本校グラウンドにて宮田中学校との練習試合を行いました。
 野球部部員は早朝から、グラウンド整備などの試合準備に熱心に取り組み、宮田中学校を迎えました。
 管内でも強豪校の1つに数えられる宮田中学校との試合に全員全力で挑みました。残念ながら勝利することは叶いませんでしたが、試合の始めから終わりまで大きな声をかけあい、チーム全体を盛り上げました。また、夏に向けての課題も見つけることができ、とても貴重な機会になりました。
 来週は、布袋中学校で市内4校の合同練習会を行います。今回の成果を生かせるように、これからも練習に頑張って取り組んでいきたいと思います。応援ありがとうございました。

女子ソフトテニス部の活動について

本日予定されていた、研修大会は中止となりました。また、通常練習も行いませんので、よろしくお願いします。

【連絡】男子ソフトテニス部 本日の練習について

本日コートに積雪があり、危険なため練習を中止にしたいと思います。
連絡が遅くなりすみません。

1/27女子バスケット部市民大会

 本日の午前中、KTX体育館にて女子バスケットボール市民大会の決勝トーナメントが行われました。西部中学校は、1試合目古知野中学校と対戦し、30−47で惜敗しましたが、2試合目布袋中学校と対戦し、最終ピリオドまで手に汗握る接戦を繰り広げ、55−44で快勝することができました。この結果、3位で大会を終えることができました。接戦で勝ち切れたことを自信とし、これからの練習も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市地域クラブの活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の江南市地域クラブが行われました。
ランニング、野球、バスケットボールの3種目での開催です。
布袋中ではランニングクラブが行われていました。
野球クラブは北部中で行われ、バスケットボールクラブは西部中で行われました。
市内5校から希望者が集まり、全部で70名ほどの生徒の皆さんが活動していました。
スキルアップコースとエンジョイコースとで選択して参加できる仕組みです。
他校の生徒会との交流が刺激になり、楽しかったと、たいへん好評のようでした。
2月、3月と継続して行われる予定です。
4月以降、さらに種目が拡大すると、より多くの皆さんが活動の機会が得られると思います。

【女子バスケットボール部】江南市民大会

 本日、KTX体育館で行われた江南市民大会に参加しました。1試合目は宮田中学校と対戦し、21−44で惜敗しましたが、二試合目は北部中学校と対戦し、見事84−20で勝利することができました。この結果、Bグループ2位となり、28日(土)に行われる決勝トーナメントに進出することが決まりました。新チーム発足以来、公式戦初勝利を挙げることができました。決勝トーナメントに向け、全員一丸となって頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、木曽三川公園のドーム型テニス場で研修大会に参加しています!
全国で活躍する選手、代表クラスの選手など様々なハイレベルのテニスに触れて試合の中で成長しています。

たくさんの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。

【テニス女子】管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日西部中にて管内大会を行っています。
4ペア出場し、どのペアも1回戦は勝ち抜きました。
1年生メンバーも参加しており、ベスト16入りの活躍しています。
1ペアがベスト8入りを果たしました!

西尾張駅伝大会

女子の競技が終わりました。
全員最後までタスキをつなぎ、力走しました!
画像1 画像1

西尾張駅伝大会

画像1 画像1
まもなく男子が始まります。

令和4年度尾北支所軟式野球合同練習会

10月15日、上記の大会が岩倉中学校グラウンドにて開催されました。
1回戦の相手校は扶桑中学校で、西部中学校の先攻で試合が始まりました。
西部中は打線が活躍し、扶桑中から5点を取ることができました。しかし、扶桑中も猛攻を繰り広げ、最終回で惜しくも逆転され、5対6で惜敗しました。
今回はあと一歩で勝利となった試合であり、多くのことを学びました。次の試合での勝利を目指し、野球部一同、練習に励みます。
応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部(今日の試合について)

予定通り今日の試合は行います。
集合時間は変わらず9時です。
雨の中なので気をつけてくるようにしましょう。

10/10 野球部の練習について

グランドコンディション不良のため10/10の練習をなしとします。

合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、合同練習会でした。優勝を目指して活動していましたが、準決勝で惜敗し、3位決定戦に臨みました。結果として3番シードを奪取し、29日に行われる西尾張大会に出場することとなりました。
 1日通して勝つ雰囲気を作れたこと、大会の中で練習の成果をしっかり出せたこと、まだ成長できる課題が見つかったことなど成果がたくさんありました。西尾張に向けて今回見つかった課題をしっかり解決して、さらに自信を高めて戦えるよう頑張りましょう!

 また、途中から天候が悪化する中、最後まで応援をくださった保護者の皆様ありがとうございました。引き継ぎ邁進していきますので、変わらぬご支援をよろしくお願いします。

尾北支所駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子のレースが中盤を迎えています。

尾北支所駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子のレースが終了しました!
本番は西尾張です!大会に向けて頑張りましょう!

尾北支所駅伝大会

画像1 画像1
女子のレースがスタートしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 生徒会役員選挙立会演説
生徒会役員選挙
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502