最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:203
総数:2052529
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

実習生 頑張っています

画像1 画像1
今週から始まった、後期の教育実習

  林本(はやしもと)先生と南風立(はいだて)先生の2人

  授業実習も始まりました  頑張れ  !(^^)!
画像2 画像2

「二酸化炭素」って ?

画像1 画像1
1年生の理科 単元は「身のまわりの気体」

   塩酸と石灰石から 二酸化炭素を発生させ集めます

   「火を近づけると?」「石灰水を通すと?」「水を通すと?」

  気づいたことを交換し 整理します

  理科の基本は「?」と「!」ですね  (^-^)
画像2 画像2

職場体験スタート

10/3(水)今日から3日間 職場体験がスタートしました

    なんと58の事業所・お店におじゃまして

    貴重な体験をさせていただきます。

  「緊張した一日目」でした。 あ〜あ、疲れた (^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会任命式

中間テスト最終日 4限には後期生徒会役員の任命式が行われました。

 みんなに選ばれた生徒会役員の生徒たち

       自信を持って責任ある行動で、

       全校生徒をリードしてほしいと思います。


 その後、全校生徒に教育実習生2名が紹介されました。

       最後に、戸田校長より話がありました。
画像1 画像1

最後の一問まで

画像1 画像1
10/2(火)中間テスト2日目

     気を抜く生徒は 一人もいません

     最後の一問まで   

              頑張れ   !(^^)!
画像2 画像2

朝 焼 け

画像1 画像1
10月2日(火)朝5時30分、東の空を見ると

        きれいな朝焼けでした。


    すっかり秋らしくなってきましたね (^-^)   

中間テスト1日目でした

画像1 画像1
台風17号の影響が心配されましたが

      10/1(月)予定通り 中間テストを3教科実施しました。

      さすが3年生の目は 真剣そのものでした

   あと2教科です  頑張れ !(^^)!
画像2 画像2

後期の教育実習が始まります

画像1 画像1
       10/1(月)から 後期の教育実習が始まりました。

             林本先生が3週間、南風立先生が4週間

             この西部中学校で実習を行います。

           頑張れ、未来の先生たち !(^^)!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了 公立合格発表
3/22 修了式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502