最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:233
総数:2054530
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

1/7 登校

画像1 画像1
ずいぶん明るくなりました。
登校時刻には晴れてきましたね。

始業式、3学期初めての登校です。

1/7 夜明け

画像1 画像1
朝方は雲が覆っていましたが、日の出の時刻に近づくと雲が切れてきました。
東の空は真っ赤!

生徒の登校を待ちわびているかのようです。

1月7日(木)

画像1 画像1
1月7日(木)
 3学期始業式の朝を迎えました。

 おはようございます。
 どんよりと曇っていますね。
 まだ真っ暗です。
 先ほど、細かい雨が降っていました。

 今日は始業式です。新たな気持ちで臨んでくださいね。
 書き初め会、学級活動を行い、11時40分下校完了です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

1月6日(水)

画像1 画像1
1月6日(水)
 曇が多い朝を迎えています。

 おはようございます。
 今日は一日中曇りの予報ですね。
 気温も昨日までほどは上がらないようです。

 今日は午前中職員研修会を開きます。
 午後は、江南市全体の研究発表会に参加します。
 そのため、今日は部活動は行いません。
 
 本日も一日よろしくお願いいたします。

1月5日(火)

画像1 画像1
1月5日(火)
 新年5日、今日も暖かい朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日はやや雲が多いですね。
 日中は昨日のように暖かくなりそうです。

 今日は朝早くからサッカー部が刈谷市に出かけています。
 ニューイヤーサッカーフェスティバルに参加します。
 健闘を祈ります。

 吹奏楽部、女子テニス部、バレーボール部は今日が練習初めです。
 安全に気をつけて活動してくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

外周道路がきれいになりました

画像1 画像1
昨年末、本校南側の外周道路の再舗装が行われました。
部活動でランニングに使用する道路です。
一部へこみ等があったため、足が取られやすかったのですが、これで安心です。
新たな年、新たな気持ちでトレーニングに励んでください!

1月4日(月)

画像1 画像1
1月4日(月)
 今日も穏やかな朝を迎えています。

 おはようございます。
 三が日はとても暖かかったですね。
 今日も春の陽気になるとの予報が出ています。

 今日から学校は始動しています。
 朝早くから多くの部活動が練習初めに登校しています。
 今年も安全に気をつけて活動してくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

1月3日(日)

画像1 画像1
1月3日(日)
 新年3日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 穏やかな朝ですね。
 この3日間、暖かいお正月になりました。
 今日も春のような気温まで上がりそうです。

 新年の学校の始まりは明日からです。
 体調を整えるとともに、今日一日有意義にお過ごしくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

1月2日(土)

画像1 画像1
1月2日(土)
 新年2日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 穏やかなお正月ですね。
 皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 毎年こだわりをもって過ごされている方も多いのではないかと思います。
 例えば、2日の今日は「箱根駅伝」をテレビ観戦する。
 例えば、家族そろって初売りに出かける・・・、など。
 今年も充実したお正月になるといいですね。

 写真は、校舎屋上から北西方向を撮影したものです。
 雄大な伊吹山を望むことができます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
 

1月1日(金)

画像1 画像1
1月1日(金)
 2016年元日を迎えました。

 おはようございます。
 空気はぴりっとしていますが、風もなく穏やかな朝です。
 皆様、元日の朝いかがお迎えでしょうか。

 写真は、校舎屋上からの初日の出です。
 今年一年、この太陽のように明るい年になってほしいですね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
2016年の始まりです。

旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2016.1.1  西部中学校職員一同

よいお年をお迎えください!

画像1 画像1
今年もあと数時間となりました。
この一年、西部中学校の教育活動に、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
新しい年も、変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、どうぞよいお年をお迎えください!

静かな年の瀬

画像1 画像1
大晦日、学校には誰一人姿がありません。
静かな学校です。

やはり学校は生徒がいないと寂しい限りです・・・。

12月31日(木)

画像1 画像1
12月31日(木)
 大晦日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 いよいよ2015年最終日です。
 新年を迎える最後の準備に忙しくなりそうですね。
 いかがお過ごしでしょうか。

 写真は、学校の屋上から北東方向を撮影したものです。
 今日のようによく晴れた日には、はるか遠くに御嶽山を望むことができます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

12月30日(水)

画像1 画像1
12月30日(水)
 今年もあと2日になりました。

 おはようございます。
 空気が冷たいですね。
 今日は冬型がややゆるみそうです。

 12月も押し迫ってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。
 新年を迎える準備に何かと忙しい一日になりそうですね。

 写真は学校の北西方向の景色です。
 はるか遠くに、138タワーを望むことができます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

職員自主研修 〜勉強会〜

画像1 画像1
今年の部活動指導が終了した28日、職員が自主勉強会を開きました。

1月に入ってから行われる「Q−Uアンケート結果検討会」の事前準備です。
当日の検討会が有意義なものとなるように、担任する学級の結果の読み取り方を学び合いました。

12月29日(火)

画像1 画像1
12月29日(火)
 よく晴れた朝を迎えています。

 おはようございます。
 寒いですが、安定したお天気が続いていますね。
 今年もあと3日。いかがお過ごしでしょうか。

 学校は、今日から1月3日まで休業します。

 写真は南天の実。正門横に鮮やかに実を付けています。
 「難を転ずる」ことから縁起物としてお正月飾りによく使用されます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

12月28日(月)

画像1 画像1
12月28日(月)
 今日も寒い朝ですね。

 おはようございます。
 今朝は気温が1度ぐらいだったでしょうか。
 冬型の気圧配置が続いています。
 体調には十分ご留意ください。

 学校は、今日12月最終日を迎えます。
 部活動を行うところは、最後のまとめの練習・大掃除を行います。

 サッカー部はフェスティバル最終日です。
 フェルボール小牧、滝中、若鮎長良FCをお迎えして試合を行います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

12月27日(日)

画像1 画像1
12月27日(日)
 今日も寒い朝ですね。

 おはようございます。
 やや風がありますね。今日は冬型のお天気で、北日本地方では暴風雪との予報も出ています。
 冬季休業中の日曜日です。いかがお過ごしでしょうか。
 今年もあと5日になりました。

 サッカー部が昨日に続いてサッカーフェスティバルに参加しています。
 今日は、フェルボール愛知・刈谷南中が本校に来てくださいます。
 すばらしい試合になることを楽しみにしています。

 写真は、4階から見た蜻蛉池。
 西部中のシンボルとして、今年も四季の移り変わりを感じさせてくれました。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

12月26日(土)

画像1 画像1
12月26日(土)
 寒い朝を迎えています。

 おはようございます。
 太陽の光がまぶしいですね。
 冬季休業中の土曜日、いかがお過ごしでしょうか。
 今年もあと6日になりましたね。
 
 今日は、サッカー部がサッカーフェスティバルに参加します。
 本校に、江南北部中・岐阜県の清流中を迎えて試合を行います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業式
3/7 朝礼
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502