西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

11月14日(土)

画像1 画像1
11月14日(土)
 雨の朝になりました。

 おはようございます。
 予報通りのお天気ですね。
 外の部活動は制限されてしまいます。
 明日は晴れてほしいですね。

 そんな中、今日も様々な部がリーグ戦、練習試合等に参加しています。
 自転車での移動、十分気をつけてくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11/13 登校

寒い朝です。
防寒具もちらほら見られるようになってきました。
画像1 画像1

11月13日(金)

画像1 画像1
11月13日(金)
 週末金曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 やや雲が多いですね。
 この週末はお天気が下り坂のようです。
 その雨が上がると、また一段と寒くなるのでしょうか・・・。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月12日(木)

画像1 画像1
11月12日(木)
 今日も寒い朝を迎えています。

 おはようございます。
 日の出の時刻も遅くなってきましたね。
 ようやく明るくなってきました。
 日中は快適な一日になりそうです。

 期末テストまであと2週間となりました。
 日々の授業を大切にしていきたいと思います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11/11 登校

画像1 画像1
寒い朝です。
日差しはまぶしいですね!

11月11日(水)

画像1 画像1
11月11日(水)
 よく晴れた朝を迎えました。

 おはようございます。
 「1」が並ぶ日、今日は「○○の日」でいっぱいです。

 今日は生徒議会が開かれます。
 また、西部中学校・古知野西小学校合同学校運営協議会推進委員会が開催されます。
 
 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月10日(火)

画像1 画像1
11月10日(火)
 代休明け、火曜日の朝を迎えました。
 
 おはようございます。
 今日は晴れのお天気になりそうですね。
 朝日がまぶしく輝いています。

 今日は江南市あいさつの日。
 生徒会役員が古南小へ出かけます。

 行事後、最初の授業日。
 気持ちを新たにがんばりたいと思います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月9日(月)

画像1 画像1
11月9日(月)
 代休日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 雨がまだ残っていますね。
 このあと曇りになるとの予報です。

 昨日の合唱コンクールには多数の皆様にお越しいただきました。
 ありがとうございました。
 
 今日の代休日、生徒のみなさんはゆっくり休養してくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月8日(日)

画像1 画像1
11月8日(日)
 西中祭2日目の朝を迎えました。

 おはようございます。
 冷たい雨が降っていますね。
 まだ暗い朝です。

 西中祭2日目、今日は市民文化会館での開催です。
 午前は合唱コンクール、午後は芸術鑑賞会です。

 8時30分から50分の間に、交通安全には十分気をつけて集合しましょう。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

農業まつりボランティア

今日から2日間、すいとぴあ江南で農業まつりが開催されています。
本校生徒も、抽選会場とイベント会場でお手伝いです。
お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(土)

画像1 画像1
11月7日(土)
 どんよりとした曇り空の朝を迎えました。

 おはようございます。
 昨日は西中祭1日目、楽しくすばらしい時間を過ごすことができましたね。
 明日はいよいよ合唱コンクール・芸術鑑賞会です。
 体調を整えて明日を迎えてくださいね。

 本日はすいとぴあで農業まつりが開催されています。
 本校からも6名の生徒がボランティアとして参加します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月6日(金)

画像1 画像1
11月6日(金)
 西中祭1日目の朝を迎えました。

 おはようございます。
 西中祭にふさわしいお天気ですね。
 日中は気温が高めになりそうです。

 ステージ発表は13時10分からです。
 ぜひお越しください。お待ちしております。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11/5 朝学習

行事直前の慌ただしいときですが、朝学習には集中しています。
プリント学習を終えた生徒は、静かに西中祭のしおりを綴じています。
画像1 画像1

11月5日(木)

画像1 画像1
11月5日(木)
 よいお天気ですが寒いですね。

 おはようございます。
 明るい太陽の光が差し込んでいます。

 今日は西中祭の会場準備が行われます。
 最終の全体リハーサルも行われる予定です。

 いよいよ明日ですね。
 学校中の気持ちが高まってきました。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月4日(水)

画像1 画像1
11月4日(水)
 祝日開け、水曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 日の出がずいぶん遅くなってきましたね。
 校区のある地域の分別ゴミ、粗大ゴミの収集開始時刻も6時30分になりました。

 今日は委員会活動が行われます。
 また、西中祭の有志リハーサルも行われます。
 いよいよ西中祭も間近です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月3日(火)

画像1 画像1
11月3日(火)
 文化の日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 昨日の雨も上がり、さわやかな青空が広がっています。

 今日の祝日、女子テニス部・男子バスケ部・サッカー部が対外試合を予定しています。
 また、剣道部が秋季合同練習会に参加します。健闘を祈ります。

 今日のお休み、有意義にお過ごしください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

下校時刻が早くなりました

今日から11月。
最終下校時刻は16時30分です。
すぐに暗くなってしまいます。気をつけて、さようなら!
画像1 画像1

11月2日(月)

画像1 画像1
11月2日(月)
 11月第1週目の朝を迎えました。

 おはようございます。
 冷たい雨が降っています。まだ暗いですね。
 今日は寒い一日になりそうです。

 今日から完全に冬服へ移行です。
 今週末は西中祭です。最後の練習に熱が入ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

西部中 〜今週の予定〜

画像1 画像1
西部中学校、今週の予定をお知らせします。

◇2日(月)
 完全冬服へ移行

◇3日(火)
 文化の日
 剣道部秋季合同練習会

◇4日(水)
 西中祭有志リハーサル
 委員会

◇5日(木)
 西中祭リハーサル・会場準備

◇6日(金)
 西中祭1日目(午後):本校体育館

◇7日(土)
 江南市農業まつり
 本校生徒ボランティア参加

◇8日(日)
 西中祭2日目:市民文化会館
 午前:合唱コンクール
 午後:芸術鑑賞会

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

11月1日(日) 今日は何の日

画像1 画像1
今日11月1日は、多くの「○○の日」として制定されています。
その一部を紹介します。

◇紅茶の日
 日本人として、初めて紅茶を飲んだ日。
◇すしの日
 新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。
◇灯台の日
 日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工された日。
◇計量の日
 新計量法が施行された日。
◇犬の日
 犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せ。
 犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。
◇キティちゃんの誕生日
 説明の必要ありませんね(笑)。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業式
3/7 朝礼
3/9 生徒会選挙立会演説会
委員会
3/10 あいさつの日
生徒会役員選挙
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502