最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:257
総数:2054085
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3月26日(土)

画像1 画像1
3月26日(土)
 3月最終の週末を迎えました。

 おはようございます。
 寒い朝ですね。
 昨日は風が強く、日中も大変寒く感じました。
 今日は風もやみ、日中は穏やかなお天気になりそうです。

 玄関脱履前、春の花が咲き誇っています。

 今日は、野球部が江南リーグ戦に臨みます。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月25日(金)

画像1 画像1
3月25日(金)
 快晴の朝を迎えました。
 
 おはようございます。
 風は冷たいですね。
 春休み初日、いかがお過ごしでしょうか。

 生活リズムを守り、体調管理には十分注意してくださいね。
 年度替わりのこの時期、自己の次の目標に向かって有意義な日々を送ってください。

 今日は、吹奏楽部が「スプリングコンサート」へ参加するため、古中へ出かけます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月24日(木)

画像1 画像1
3月24日(木)
 冷たい風が吹く朝を迎えました。

 おはようございます。
 先週末に桜の開花発表があったというのに今朝は寒いですね。
 日中も風が強く、気温が上がってもあまり暖かさは感じないとの予報です。

 今日は修了式。一年のまとめの日です。
 この一年の成長を実感できる日にしたいですね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月23日(水)

画像1 画像1
3月23日(水)
 曇り空の朝を迎えました。

 おはようございます。
 3学期あと2日になりました。

 今日で給食終了です。
 思い出に残る最後の給食の時間にしてくださいね。

 今年度は「食」の指導に力を入れてきました。
 「食」に関する様々な取組の内容や成果等は、食育だより・Heart contact ほけんだよりで紹介しています。「配布文書一覧」からどうぞご覧ください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

Heart contact ほけんだより 3月号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
「Heart contact」ほけんだより3月号を発行しました。

かぜ・インフルエンザの流行の様子
キャンペーン・元気もりもり賞紹介
チャレンジ弁当・各レベルの推移
卒業生へ〜3年間の学校保健委員会の様子〜

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

なお、HP右側「配布文書」一覧からも見ることができます。


3月22日(火)

画像1 画像1
3月22日(火)
 三連休明け、快晴の朝を迎えています。

 おはようございます。
 すばらしい青空です。
 しかし、春分の日を過ぎたというのに寒い朝ですね。
 日中は気温が上がり、穏やかな陽気になるとの予報です。
 気温差が大きいですね。体調管理には十分ご留意ください。

 3学期あと3日です。
 まとめの授業と学年集会が予定されています。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月21日(月)

画像1 画像1
3月21日(月)
 三連休最終日、振替休日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 快晴ですね。すばらしい青空です。
 三連休最終日、いかがお過ごしですか。

 3学期もあと3日となりました。
 すばらしい思い出を作って春休みを迎えたいですね。

 今日は、サッカー部がU15リーグ戦に臨みます。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月20日(日)

画像1 画像1
3月20日(日)
 三連休中日、春分の日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 昨日の雨も上がり、今日は晴れが続きそうですね。

 春分の日、自然をたたえ、生物をいつくしむ日として祝日に定められています。
 このころは、厳しい冬を耐えてきた生き物が前向きにやる気に満ち溢れると共に、草木が芽吹き春の訪れを感じる時期ともいわれています。
 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 今日はサッカー部がOB戦を行います。懐かしい顔が揃いそうです。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月19日(土)

画像1 画像1
3月19日(土)
 三連休初日、あいにくの雨となりました。

 おはようございます。
 三連休初日の朝、いかがお過ごしですか。
 今日夜にはお天気が回復しそうですね。

 今日は、サッカー部がU-15リーグ戦対江南北部中(於:扶桑北中)に臨みます。
 また、剣道部が市民スポーツ祭(於:市民体育会館)に参加します。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月18日(金)

画像1 画像1
3月18日(金)
 週末金曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 空気は冷たいですが、穏やかな朝ですね。

 今日は小学校の卒業式。
 古西小と古南小へ、職員代表とPTA役員代表が出席します。
 両小学校の卒業生のみなさん、本日はおめでとうございます。

 三連休はややお天気が心配ですが、有意義にお過ごしください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3/17 静かな朝

生徒が登校する前は大変静かです。
いつも蜻蛉池のあたりに鷺がやってきます。
近づくとすぐに飛んで行ってしまうことが多いのですが、今日は誰もいない運動場を散策です。
画像1 画像1

3月17日(木)

画像1 画像1
3月17日(木)
 快晴の朝を迎えています。

 おはようございます。
 すばらしい青空ですね。日中はぐんぐん気温が上がり20度を超えそうです。

 今日は公立高校の合格発表日です。
 該当生徒は午後から登校です。気をつけてきてくださいね。

 本日も一日よろしくお願いします。

3月16日(水)

画像1 画像1
3月16日(水)
 青空の中にうっすらと雲がかかった朝を迎えました。

 おはようございます。
 3月半ばだというのに寒い朝ですね。
 明日以降は暖かくなりそうですが・・・。

 今日は生徒議会が開かれます。
 また、第3回学校運営協議会推進委員会を開催します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
 

3/15 下校

3月の最終下校時刻は17時15分。
本校の正門前は幹線道路です。
気を付けて下校しましょう。さようなら!
画像1 画像1

3月15日(火)

画像1 画像1
3月15日(火)
 快晴の朝を迎えています。

 おはようございます。
 昨日の雨は上がりましたが、寒い朝ですね。
 昨日よりは気温がずいぶん上がりそうですが、風が強く吹くとの予報です。

 今日は公立高校定時制入試が行われます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月14日(月)

画像1 画像1
3月14日(月)
 雨の月曜日を迎えました。

 おはようございます。
 今日は気温があまり上がらず、冬の寒さになりそうです。
 お天気が回復するのは夜になってからの予報ですね。

 3学期もあと2週間になりました。
 大切なまとめの時期になりましたね。一日一日を大切に過ごしてください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月13日(日)

画像1 画像1
3月13日(日)
 日曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 寒い朝です。日中は曇の予報ですね。

 正門横の早咲きの蜂須賀桜がきれいに咲いています。

 今日も男女バスケ部が江南カップ戦に臨みます。
 男子テニス部は、近隣の9校を迎えて大会を開催します。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

 

3月12日(土)

画像1 画像1
3月12日(土)
 土曜日、快晴の朝を迎えています。

 おはようございます。
 すばらしい青空ですね。
 朝早くから生徒が登校し、部活動の準備を行っています。

 今日は、男女バスケ部が江南カップ戦に臨みます。
 女子テニス部が西成東部中学校をお迎えして練習試合を行います。

 また、27年度最後のPTA委員会を開きます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

東日本大震災から5年

画像1 画像1
 本日3月11日は、東日本大震災の発生から5年にあたります。
 東日本大震災は、被災地が広範に及び、きわめて多くの尊い命を奪うとともに、国民生活に多大な影響を及ぼした未曾有の大災害でした。

 震災により犠牲となられた方々に哀悼の意を表すべく、弔旗を掲げるとともに黙祷を捧げました。

3月11日(金)

画像1 画像1
3月11日(金)
 よいお天気ですが、寒い朝ですね。

 おはようございます。
 日中は暖かくなるとの予報です。気温差による体調管理に十分ご留意ください。

 東日本大震災から5年です。
 学校では弔旗を掲げるとともに、全校で黙祷を行い、追悼の意を表します。

 公立高校A入試2日目です。最後の力を出してくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502