西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

昼休み3

廊下を歩いていると、笑顔いっぱいの生徒に出会いました。
毎日楽しい学校生活を送ることができているようですね。
画像1 画像1

昼休み1

昼休みの図書館です。
雨が降っていたので、いつもより多くの生徒が集まっていました。
静かな空間はいいですね。
画像1 画像1

11月14日(火)

画像1 画像1
11月14日(火)
 どんよりと曇った朝を迎えました。

 おはようございます。
 この後日中は雨が降る予報ですね。
 夕方には上がりそうですか、その後また寒くなるとのこと、体調管理に気をつけたいと思います。

 少しずつかぜ気味の生徒が増えてきました。かぜ予防に努めてくださいね。
 本日も一日よろしくお願いいたします。

昼休み

昼休み、運動場は大変暖かく感じました。
バスケやサッカーで遊ぶ元気な生徒でいっぱいです。
1年生のあるクラスは、あじさいの苗のお世話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間

朝の寒さとは違い、日中は大変過ごしやすい陽気になりました。
今日も給食をおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(月)

画像1 画像1
11月13日(月)
 新しい週の始まりです。

 おはようございます。
 風もなく落ち着いた朝を迎えました。
 今は寒いですが、日中は穏やかに晴れそうです。

 今日は朝礼があります。表彰伝達を行う予定です。
 ST後、委員会活動を行います。
 江南市美術展、昨日で終了しました。多くの皆様にご覧いただきありがとうございました。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月12日(日)

画像1 画像1
11月12日(日)
 寒い日曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 風はなく、晴れて穏やかですね。過ごしやすい一日になりそうです。

 今日は、サッカー部が岩倉中学校さんへ出かけて、U13大会に臨みます。
 宮田中学校さん、岩倉中学校さんと対戦します。

 今週は寒い一週間になりそうです。
 体調管理には十分お気をつけください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月11日(土)

画像1 画像1
11月11日(土)
 雨上がりの朝を迎えました。

 おはようございます。
 お天気は回復傾向のようですね。

 今日は「1」が並ぶ日なので、多くの「○○の日」が設定されていますね。
 みなさんは「何の日」の印象がありますか。

 今日は、女子テニス部が白木中学校さんへ練習試合に出かけます。
 バレー部は、本校に布袋中学校さんをお迎えして練習試合を行います。

本日も一日よろしくお願いいたします。

昼休み

2年生の教室では、保健体育の学習プリントを記入したり、課題プリントに一生懸命取り組んでいたりする生徒が多くいました。
図書館は静かな雰囲気でいいですね。
廊下や階段では、元気いっぱいの生徒に出会います。
月末が近づくと、教室内で勉強する生徒が徐々に増えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)

画像1 画像1
11月10日(金)
 週末金曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 やや雲がかかっていますが、青空が広がってきました。
 寒い朝ですね。日中は暖かい一日になりそうです。

 今日は江南市あいさつの日。
 生徒の代表が古南小へ出かけます。
 校内のあいさつキャンペーンが始まります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

昼休み

今日はよく晴れていたので運動場へ行ってみました。
風がやや強かったですが、どの学年も元気に過ごしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木)

画像1 画像1
11月9日(木)
 よく晴れた朝を迎えました。

 おはようございます。
 夜中には雨が降ったようですね。
 今日はよく晴れそうですが、冬型の気圧配置になるとのこと、風が強まりそうですね。

 昨日から始まった江南市美術展。
 市民文化会館の1F展示室、2F美術工芸室が会場です。
 どうぞお出かけください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

昼休み 〜図書館〜

静かな図書館内の様子です。
読書をする生徒、調べ物をする生徒等、合唱コン終了後、少しずつ増加しました。
画像1 画像1

11月8日(水)

画像1 画像1
11月8日(水)
 どんよりと曇った朝を迎えました。

 おはようございます。
 先ほどまでは雨が降っていました。
 今日は一日中、雨が降ったりやんだりのお天気になりそうです。

 江南市美術展小中学生の部が今日から市民文化会館で開催されます。12日(日)までの予定です。どうぞお出かけください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
 

下校

11月になり、最終下校時刻が16時30分になりました。
部活動は短い時間しかできません。効率よく進めてくださいね。
交通安全には十分注意しながら下校してください。
画像1 画像1

清掃活動

連休や学校行事の関係で、西中に登校するのは5日ぶりです。
ずいぶんほこりがたまっていたところがありましたが、どの清掃分担箇所も一生懸命清掃に取り組んだおかげできれいになりました。いつもご苦労様!
画像1 画像1

給食の時間

今日も楽しい給食の時間です。
合唱コンクール最優秀賞を得たクラスは、牛乳でお祝いの乾杯です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Heart contact ほけんだより 11月号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
Heart contact ほけんだより11月号を発行しました。

◇かぜ予防は先手必勝!
 ・免疫力アップのために
◇第2回チャレンジ弁当
 ・みなさんの感想
◇11/27地域学校保健委員会の紹介

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

なお、HP右側「配布文書一覧」からも見ることができます。

11月7日(火)

画像1 画像1
11月7日(火)
 「立冬」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 暦の上ではもう冬ですね。
 雲が多く、まだ暗い朝です。
 日中は昨日ぐらいの気温まで上がりそうです。

 代休日明けの学校です。
 大きな行事が終わり、学習に集中する時期ですね。
 毎日を大切に過ごしてください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

11月6日(月)

画像1 画像1
11月6日(月)
 西中祭代休日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 穏やかな秋晴れの一日になりそうです。

 昨日の西中祭には多数の皆様にご来場いただきましてありがとうございました。おかげさまで、盛大のうちに幕を閉じることができました。

 今日は代休日。有意義な一日にしてくださいね。
 本日も一日よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 福祉実践教室(1年)
11/16 校外学習(2年)
11/20 生徒議会
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502