西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

端午の節句 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、端午の節句の献立です。
 校内にも、端午の節句にちなんだ行事食の展示がしてありますね。
 鰹、竹の子などの旬の食材には、エネルギーがたっぷり含まれているそうです。
 しっかり食べましたか?

鰹の生姜煮
明日葉のおひたし
若竹汁
柏餅
ごはん
牛乳

連休中は、どうしても生活リズムが乱れがちです。
休み中も「早寝・早起き・朝ご飯」のリズムを乱さないように心がけてくださいね。

5月2日(火)

画像1 画像1
5月2日(火)
 快晴の朝を迎えています。

 おはようございます。
 すばらしい青空ですね。
 昨日と比べて、空気はやや冷たく感じます。
 今日は一日中安定したお天気になりそうですね。

 大型連休後半が明日から始まります。
 直前の今日、有意義な1日になるといいですね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

5月1日(月)

画像1 画像1
5月1日(月)
 5月のスタートです。

 おはようございます。
 新緑の季節、さわやかな朝を迎えています。
 
 大型連休の間、少し落ち着かないかと思いますが、充実した学校生活を送りたいですね。
 今日は、朝礼の時間を利用して生徒総会が行われます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 式場準備
3/5 卒業式予行
修了式(3年)
3/6 卒業式
3/7 チャレンジ弁当
3/8 公立B入試

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502