最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:203
総数:2052480
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

校内の草花・樹木

卒業記念樹の白梅は満開を迎えています。また、花壇のチューリップは芽を出して開花に向けて頑張っています。春の訪れを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日(火)

画像1 画像1
3月13日(火)
 今日も明るい朝を迎えています。

 おはようございます。
 今日も一日中晴れの予報です。
 日中はぽかぽか陽気とのこと、うれしいですね。

 今日は、公立高校Aグループの面接試験が行われます。悔いのないように臨んでください。
 朝の時間に、生徒会役員選挙の投票が行われます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
 

3月12日(月)

画像1 画像1
3月12日(月)
 3月中旬、新しい週の始まりです。

 おはようございます。
 朝はまだ寒いですが、日中は今日も暖かくなりそうですね。
 いつもと同じ時刻の写真ですが、日の出が早くなり、校舎を明るく照らすようになりました。春を感じます。

 今日は、3年生が公立高校Aグループの試験に臨みます。がんばってくださいね。
 学校では生徒会役員選挙の立会演説会が開かれます。投票は明日行われます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

男子バスケットボール部 江南カップ2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
江南カップ2日目が行われました。今日の2試合の結果は1勝1敗で、全体10位という結果で終わりました。2日間で計6試合と他校の試合観戦の中で、成果と課題が出ました。特に課題は財産となります。それを明日からの練習で生かしていきたいです。まだまだ発展途上のチームです。およそ一ヶ月後の春季合同練習会を意識して頑張っていきます。保護者の皆さま、2日間、様々な面でのサポートありがとうございました。

3月11日(日)

画像1 画像1
3月11日(日)
 今日も快晴の朝を迎えています。

 おはようございます。
 東日本大震災から7年が経ちました。
 1万5千人以上が亡くなられ、今も2千人以上が不明、約7万3千人が避難生活を送っておられます。決して忘れてはいけない日ですね。

 男女バスケ部は、今日も江南カップ戦に参加します。
 野球部は、市リーグ戦で古知野中学校さんと対戦します。
 女子テニス部は、近隣の中学校さんをお迎えして練習試合を行います。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

男子バスケットボール部 江南カップ1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日明日と市内6校と招待校6校で江南カップが行われています。予選リーグで3位となり、トーナメント1回戦でも負けてしまいました。結果は残念ですが、確実にバスケットボールらしくなってきました。あと少しのミスが悔やまれます。明日も順位決定戦が続きます。一つでも上の順位で終われるように頑張りたいです。保護者の皆さまにおかれましては、早朝よりお弁当の準備や温かいご声援、ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

Heart contact ほけんだより3月号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
Heart contact ほけんだより3月号を発行しました。

◇気持ちを言葉に!行動に!
◇保健室この一年
◇チャレンジ弁当について
◇卒業生の入学当時の様子

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

なお、HP右側「配布文書一覧」からも見ることができます。

3月10日(土)

画像1 画像1
3月10日(土)
 快晴の土曜日です。

 おはようございます。
 すばらしい青空ですね。
 風がやや強いですが、日中は暖かくなりそうです。

 今日は、男女バスケ部が江南カップ戦に参加します。
 健闘を祈ります。
 今年度最後のPTA実行委員会・地区委員会を開催します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月9日(金)

画像1 画像1
3月9日(金)
 週末金曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 雨上がりで、まだ厚い雲が覆っています。
 お天気は回復傾向ですが、風が強く吹きそうですね。

 今日は江南市あいさつの日。生徒会役員が古南小へ出かけます。
 3年生は公立高校Bグループの面接試験です。時間に余裕をもって、安全第一で出かけてください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

下校

本格的な雨になりました。
事故のないように、気をつけて下校してくださいね。
画像1 画像1

昼休み 〜図書館〜

雨で運動が使えません。
読書にやってくる生徒が多くいました。
委員会の生徒も集まっていました。打合せがあったようです。
画像1 画像1

3月8日(木)

画像1 画像1
3月8日(木)
 どんよりと曇っています。

 おはようございます。
 今日はこの後雨が降り出しそうです。
 午後には強い雨も予想されていますね。

 今日は公立高校Bグループの試験が行われます。
 会場には余裕をもって出かけてください。これまでの勉強の成果を十分に発揮するよう期待しています。

 今日はST後に生徒議会があります。
 夜にはPTAの引継会が開催されます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月7日(水)

画像1 画像1
3月7日(水)
 曇り空の朝を迎えました。

 おはようございます。
 久しぶりに寒い朝ですね。風も少し吹いています。

 昨日は「啓蟄」でした。
 冬眠をしていた虫が土の中からはい出し、活動し始めるころとされています。
 徐々に暖かくなるのが楽しみです。

 昨日の卒業式の余韻がまだ残っています・・・。
 今日から3年生は登校しませんが、残った生徒で西中を守ります。
 今日はチャレンジ弁当のため、部活動の朝練はありません。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月6日(火)

画像1 画像1
3月6日(火)
 祝卒業!

 おはようございます。
 雨も上がりよいお天気になりました。
 今日は北風が強く吹きそうですね。

 今日は、西部中学校第36回卒業式が行われます。
 卒業生のみなさんの未来に幸多かれと願っています。
 地域の皆様・保護者の皆様、立派に成長した姿をどうぞご覧ください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3年生 給食委員会の活動

 3年生の給食委員会は、配膳台とバケツの掃除を行いました。みなさん真剣に取り組み、隅々の汚れをスポンジたわしを使って、きれいにしてくれました。
画像1 画像1

3月5日(月)かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
 かぜ、インフルエンザの流行もようやくおさまってきました。
 明日の卒業式には、元気な顔がそろいそうですね。

3月5日(月)

画像1 画像1
3月5日(月)
 雨の朝を迎えました。

 おはようございます。
 予報通り、朝から雨が降り出しました。
 日中から午後にかけて、一時強く降るとの予報です。

 卒業式前日です。
 3年生の修了式、卒業式予行が行われます。
 3年生の学校生活、あと2日となりました。
 すばらしい思い出を作っていってください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月4日(日)

画像1 画像1
3月4日(日)
 暖かい朝を迎えました。

 おはようございます。
 3月最初の日曜日、いかがお過ごしですか。
 日中も気温がぐんと上がりそうですね。

 今日は、剣道部が大会に参加します。
 体育館横にある花壇、チューリップの芽がずいぶん大きくなりました。
 咲き誇るのが楽しみです。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月3日(土)

画像1 画像1
3月3日(土)
 「桃の節句」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 氷点下前後の朝です。寒さが逆戻りですね。
 体調には十分ご留意ください。

 今日は女子テニス部が西成東部中学校さんをお迎えして練習試合を行います。
 野球部は、犬山東部中学校さんをお迎えして練習試合を行います。
 健闘を祈ります。

 3年生が寄せ植えしたパンジーがきれいに咲いています。
 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月2日 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
 インフルエンザでお休み中の皆さんも、来週には登校できそうですね。
 しっかり体調を整えて、登校してください。楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 公立A入試
生徒会役員選挙
3/19 朝礼
委員会

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502