西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

12月11日 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
 病気欠席が急に増えてきました。
 登校して、すぐに早退する生徒も増えてきました。家庭での健康観察(自己観察)も心がけてください。

12月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日から3日間保護者会です。

さて、今日の写真は、現在職員室前廊下付近にある掲示物を紹介します。
(上)矢野きよ実さんからの色紙のプレゼント
(中)尾教研 書写作品コンクール
(下)世界平和パネル展

学校にお立ち寄りの際には、掲示物を見学されてはいかがでしょうか。

かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
 欠席人数はまだ少ないのですが、急な体調不良で早退する生徒が増えてきました。
 2学期のまとめの大切な時期になりました。体調管理には、十分気をつけましょう。

今日からエアコン始動!

画像1 画像1
大変お待たせしました。
いよいよエアコンが始動です。

3・・・2・・・1・・・ ON!

各クラスからうれしい声が聞こえてきました。


人権作文読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から、「人権作文読み聞かせ活動」が始まりました。(全4回)
 朝の静かな空気の中、ボランティア委員のさわやかな声が、各クラスから聞こえてきました。
 作文を聞いた後は、感想の交流や、「人権」について考える時間をもちました。

12月2日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。12月4日から10日「人権週間」を受けて、本校では人権について改めて考える機会を設けていきます。本日は、朝、校長先生より全校生徒に人権についてのお話をしていただきました。
 今後は、12月3日(火)には、パーソナリティ・書道家である「矢野きよ実」さんを本校に招いての人権教育講演会「人権教室」。12月4日(水)からは、ボランティア委員会による読み聞かせを行う予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502