最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:203
総数:2052502
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3年生卒業式練習 2/28

 3年生の卒業式練習の様子です。在校生の手本となった3年生の最後の歌に期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式まであと少し 2/27

 卒業式が近づいてきました。今日は1時間目に2年生が会場準備をしました。1年生、3年生は送る会、卒業式に向け歌練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

話すこと調査の事前研修 2/22

 本日の授業後、2年生は来年度の全国学力学習状況調査で行われる「話すこと調査」に向けて、事前研修をしました。教師も生徒も悪戦苦闘していました。
画像1 画像1

牛乳パック・ペットボトルキャップ回収 2/21

 晴天の中、今月もボランティア委員会による牛乳パック・ペットボトルキャップ回収がありました。皆様からのご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

現職教育 2/20

 本日、生徒下校後、現職教育がありました。各部会、各教科より授業を振り返り、課題・改善点等について話し合いました。また、上井先生からご講話いただき、次年度への方向性について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度西部中学校学校行事計画について

画像1 画像1
 令和5年度西部中学校学校行事計画(2月17日現在)をホームページ右側の「配布文書」内に掲載いたしましたのでご活用ください。
 今後、予定が変更される場合は、その都度更新してまいりますので、よろしくお願いします。

授業の様子 2/17

 今日の授業の様子です。寒さに負けず、はだしで剣道に励む生徒の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会の練習 2/15

 5時間目に1年生が体育館で送る会の合唱練習を行いました。先生からの指示を待つのではなく、生徒自らが考え、アドバイスしながら練習に励んでいました。その姿に成長の跡を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年学年末テスト1日目 2/9

 今日は1・2年生の学年末テストです。身に付けた力をここで発揮できるとよいですね。
画像1 画像1

朝礼 2/6

 今日は朝礼がありました。選挙啓発ポスター、給食応募献立、江南市民スポーツ祭サッカー・バスケットボール大会、中部日本個人・重奏コンテストの表彰がありました。大勢の生徒の活躍を知ることができました。
 その後、LGBTQの話が保健主事、養護教諭からありました。2人の先生の話を通して性の多様性について理解し、大切にできる生徒に育ってほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 3年修了式
同窓会入会式
3/7 卒業式
3/9 生徒議会6
3/10 あいさつの日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502