西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科の授業です。「地球の明るい未来のために」の単元で、班でいろいろと考えて取り組んでいます。
 この班は、チョーク1本でどれだけ書くことができるか、ホワイトボードマーカー1本でどれだけ書くことができるかを調べ、黒板とホワイトボードとでは、どちらが経済的で地球に優しいかについて実験を進めていました。
 チョークがどれだけ減ったか、定規で測っています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、各学級で明日の総合発表会のリハーサルをしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、2学期の振り返りをしています。

講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レインボーカラーの意味など、たくさんのことを学びました。生徒のみなさんも意欲的に質問をしました。
 講師の先生が言ってみえたように、できることからはじめましょう!

講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外部の講師の先生をお招きし、「生と性の講演会」を実施しました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソーランの練習をしています。

昼礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各種表彰と、校長先生から人権に関する話がありました。

昼礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、昼礼がありました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 音の性質について学習しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 携帯電話の普及率について学習しています。意欲的に発表をしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、どの学級もNIE発表に向けて、最後の仕上げをしていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 NIE本番発表に向けて、仕上げをしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 NIEの発表練習をしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソーラン節のふりかえりを記録しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 オームの法則を使った計算を、協力して取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業式

保健関係

連絡文書

図書関係

完治届

いじめ防止基本方針

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502