最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:274
総数:2058468
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

第2回PTA委員会

画像1 画像1
5/7(土)に 「第2回PTA委員会」が行われました

9:30から実行委員会 10:30から地区委員会でした

資源回収の分担や花いっぱい運動について確認しました

その後、文化成人部の方がPTA新聞第85号の作成について

熱心に協議していただきました ありがとうございました

画像2 画像2

今年のタイムは

画像1 画像1
本校の体育の授業 

5月のはじめ、すべての学年で長距離走のタイムトライアルを行います

女子は1000m、男子は1500m

1年間でどれだけタイムが伸びたかを測定します

自信につながります

因数分解

3年生の数学 因数分解の単元に入りました

平方公式と乗法公式の使い分けがポイントです

丁寧に進められています
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ゲームをする中で

画像1 画像1
5/5(木)ゴールデンウィークも最終日

グランドでは、サッカー部が大口中学校、扶桑北中学校、岩倉中学校を招き

練習試合を行っていました

ゲームをする中で、練習を生かすことができたプレー、できなかったプレーを確認します

今後の練習の目標が、より明確になります
画像2 画像2

目標に向かって

画像1 画像1
5/3(火)ゴールデンウィーク後半に入りました

体育館ではバスケット部男女が

グランドではサッカー部が

テニスコートではテニス部男女が

春の大会でわかった課題を克服しようと 練習に取り組んでいました

夏の大会まで あと2か月半です
画像2 画像2

修学旅行のスローガン、表紙絵が決まりました

画像1 画像1
3年生から募集していた、修学旅行のスローガン・表紙絵が決定しました。

さあどれに決まったか、わかりますか?
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
4月より 生活委員会のメンバーが脱履前であいさつ運動を行っています

元気な声であいさつを呼びかけています

朝から、パワーがもらえます

藤の花

画像1 画像1
本校の中にも藤の花がきれいに咲いています

中庭と 野球部のベンチの上にきれいに咲いてます

きれいな花を見ると 心が和みます
画像2 画像2

善 戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中日少年野球・江南市大会が 4/29(土)市営グランドにて行われました

この日、西部中は布袋中学校と宮田中学校と対戦します

第一試合 ピッチャー森腰君の好投 キャッチャー斉藤君の好守備などによって

強豪布袋中学校と引き分けました

午後からは宮田中学校との対戦です

黙  慟

画像1 画像1
3年生が黙々と掃除に取り組んでいます

廊下の水拭き 手洗い場の清掃 トイレの床磨き

しゃべっている生徒は一人もいません


国語 倉地宏将先生

画像1 画像1
今年度 江南北部中学校より赴任された倉地先生

穏やかな口調の中にユーモアがあります

落ち着いた雰囲気で授業が進められています
画像2 画像2

技術・小出 邦博先生

画像1 画像1
今年度 大学を卒業して本校に赴任した小出先生

穏やかな口調で授業を進めています

生徒とともに成長していきます


画像2 画像2

ブライアン先生

画像1 画像1
今年度から本校にみえたALTのブライアン・ハリソン先生

イギリス出身でとても若々しく 授業もフレッシュです

相談室の生徒にも気軽に話しかけてくれたり

生徒ともに清掃にも取り組んだりしています


画像2 画像2

よく見ると

画像1 画像1
1年生の理科 単元は「身近な生物の観察」

タンポポの花をじっくり調べます

柱頭、花粉・・・意外な形をしています
画像2 画像2

義援金 ありがとうございました

本日のPTA総会にて、東日本大震災への募金を呼びかけましたところ

たくさんの方にご協力いただき、総額で3,278円集まりました

この義援金は、愛知県PTA連絡協議会を通じて被災地に送られます。

ご協力ありがとうございました

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観の後 体育館にてPTA総会を行いました

250名を超える保護者の方が参加していただき 協力していただきました

ありがとうございました

学年懇談会

授業参観の後 それぞれ3か所に分かれて学年懇談会を行いました

学年の指導方針や宿泊行事に向けてのお願いなど

保護者の方も熱心に参加していただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

本日の第4限、授業参観でした

情報モラルの授業、進路学習「仕事は何か」、エンカウンターの授業など

保護者の皆様のご参観により、生徒も意欲的に取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季ソフトテニス大会

画像1 画像1
雨天のため一日順延となった本日

西部中学校にて、春季ソフトテニス大会が行われました

西部中男子は1回戦犬山南部中学校に惜敗

女子は1回戦古知野中学校に勝利し2回戦に進むも

2回戦にて滝中学校に惜敗しました

春季バレーボール大会

画像1 画像1
4/23(土)扶桑北中学校において「春季バレーボール大会・女子」が行われました

本校バレーボール部は1回戦対扶桑北中学校に勝利し、2回戦宮田中学校と対戦しました。

宮田中の落ちるサーブと高さのあるスパイクに苦しみ、惜敗でした。

夏の大会に向けての課題が明確になりました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502