最新更新日:2024/06/05
本日:count up58
昨日:490
総数:2053337
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

学 級 写 真 3 年 生

今年度は「君たちの時代」です

  学習、部活動、係活動 すべての面において

  「模範」となる、そんな3年生であってください
画像1 画像1

学 級 写 真 2 年 生

入学してはや1年

   身長も伸び 中学生らしくなってきました

君たちが 西部中のエンジンですよ

   力強いパワーを出してくださいね
画像1 画像1

学 級 写 真 1 年

画像1 画像1
天気にも恵まれた今日

   正門前で学級写真を撮影しました

真新しい制服  バックには満開の桜

   1年生の前途を祝福しているようでした
画像2 画像2

第1学年レク

画像1 画像1
   クラス別男女に分かれ、大縄跳びに挑みました。

 3分間の合計回数(8の字跳び・みんなでジャンプ)を競います。

 生徒同士で楽しそうに、コミュニケーションをとる様子が見られました。

 たくさん跳ぼうとする中で、クラスの団結が芽生え始めました。

新入生歓迎会

4月12日、5・6限に、新入生歓迎会が行われました。

生徒会長横井さんからのあいさつで始まり、

西部中伝統の、よさこいソーランを3年生有志が披露しました。

最後には、新入生代表として、鈴木さんが先輩方にお礼の言葉を言いました。
画像1 画像1

やや緊張気味ですが

今日は 3年生の給食をのぞいてみました

  みんな向かい合って 食べているのですが・・・

やや緊張しているためか 静かな時間が流れています
画像1 画像1

テ ス ト

本日1〜3限 全校でテストを実施しました

  教科によっては放送テストもあり

みんな集中していました


  明日も3,4限がテストです
画像1 画像1

おはようメッセージ

画像1 画像1
  朝 教室に入ると黒板には

担任の先生からのメッセージが

  心が温かくなり 

「今日も一日頑張ろう」という気持ちになります

一番のしあわせ

給食が始まって 今日で2日目

  今日の献立のメインは 「やきそば」

どの教室も 満面の笑顔

  やはり 食べているときが一番しあわせですね (^_^)v 
画像1 画像1

離任式 (3)

画像1 画像1
 巣立つ後も 校訓の文字

  胸に刻み忘るな 至誠の花咲く

    江南西部中学校 


どうも ありがとうございました
画像2 画像2

離任式 (2)

画像1 画像1
「西部中を頼んだよ」

   「ありがとうございました」

   「ありがとう」

言葉にならない気持ちが 伝わります
画像2 画像2

離任式 (1)

画像1 画像1
3月まで、この西部中学校に勤めてみえた先生方の

     離任式が行われました

それぞれ勤めていた年数は違いますが

     西部中を思う心は 同じ

最後の指導を 受けました     
画像2 画像2

感 謝 状 贈 呈

画像1 画像1
3月まで西部中学校に勤務されていた七澤先生に

      本日、江南市から感謝状が贈られました

江南市民の思いが一番こもっている場所として描いた「愛栄通り」の絵

この絵が評判となり、今回の寄贈となり、市役所のロビーに飾られることになりました

      江南市役所に出かけられたときはぜひご覧ください
画像2 画像2

学 級 組 織 づ く り

画像1 画像1
本日 学級活動の時間が3時間ありました

   役員・委員会・教科係などを決め

   早いクラスは 班組織の原案を検討していました

学 年 集 会

本日 2年生は第3限に 3年生は第4限に

    学年集会を行いました

特に中学校では

   「学年の生徒は 学年職員が 3年間かけて育てる」

    という意識が強く 学年集会に重点を置きます

「こんな生徒に育ってほしい」「こんな生き方をしてほしい」

    学年職員の熱い思いが 語られていました
画像1 画像1

4/9(月)〜14(土)の予定です

画像1 画像1
第2週となる今週が 実際のスタートです

◇4/9(月)
 ・4限までの授業後 下校

◇4/10(火)
 ・離任式
 ・給食開始
 ・1年生5限で下校
 ・2,3年生部活動集会

◇4/11(水)
 ・1〜3限身体測定
 ・6限まで授業

◇4/12(木)
 ・1〜4限テスト
 ・5,6限「新入生歓迎会」

◇4/13(金)
 ・学級写真(休まないでね)
 ・6限まで授業

◇4/14(土)
 ・第一回PTA委員会
   9:30新旧実行委員会 10:30PTA委員会

今日の部活動から

4/7(土)今日は 風の冷たい日となりました

   多くの部が 大会や練習試合に出かけていきました

午前中 校内で練習していたのは

   体育館で剣道部が テニスコートでは男女テニス部が
 
   室内では吹奏楽部が練習を行っていました

画像1 画像1

通 学 路 点 検

4/6(金)今日の3限 通学班集会を行いました

   その後 運動場に通学班ごとに集合し

   顧問の先生とともに 通学路を確認しながら下校しました

不審者が出たところ 大雨の時冠水するところも 確認しました   
画像1 画像1

親 子 ?

画像1 画像1
T1:「似てるよね」

T2:「背格好といい ジャージも同じだよ」

T3:「後ろ姿だと区別つかないよ」

  今日の職員室での会話でした 

  ちなみに写真は松本教頭と梶浦先生です


入 学 式

画像1 画像1
4/5(木)天気に恵まれましたが 少し肌寒い日となった今日

  平成24年度の入学式が行われました

  168名の 元気いっぱいの1年生を迎え

新しい西部中学校が 動き始めました
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 学級写真 委員会 部活動見学
委員会 部活動見学
4/14 第1回PTA委員会
4/16 朝礼
4/19 歯科検診
歯科検診予備日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502