西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

元気増強週間のふりかえり

5月24日〜30日を、ふりかえった所

『あまり早く寝ることができなかった。』

『宿題を早めに終わらせてすぐに寝られるようにしたい。』

『睡眠時間が不規則で、時々頭痛があった。』などがありました。


この5日間をふり返ると、睡眠時間がなかなかとれていない生徒が多いようです。

一人一人、勉強・睡眠時間などの計画を立てて、より良い生活をしましょう。

                     

画像1 画像1

資源回収・部活動参観

画像1 画像1
6/2(土)は 第一回資源回収・部活動参観を予定しています。

  よろしくお願いします。なお、近隣のご迷惑になりますので

  お車でのご来校は 固くお断りします

◇ 8:00〜11:15 資源回収

◇12:45〜13:00 親子で登校

◇13:30〜15:40 部活動参観・懇談

◇15:40〜      下校

     ※写真は 昨年度のものです
画像2 画像2

緊 張 し ま す

画像1 画像1
1年生の音楽 リコーダーの演奏に取り組んだ後

  いよいよ 今日はそのテストです

「きのう 家で練習してきたんだけれど・・・」

  緊張で 指先が震えます 頑張れ (^-^)

実  習

画像1 画像1
教育実習が始まって 一週間が過ぎようとしています

   実習生が 授業観察を数時間行い

   そして いよいよ実習です

実習してみると 「授業が生き物」であることがよくわかります
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式
入学式準備
4/5 入学式
対面式
始業式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502