西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

PTA研修視察

   10/3(木)本日、今年度のPTA研修視察を行いました。

   行き先は滋賀県にある「ブルーメの丘」

   施設は平日とあり 貸し切り状態でした

   午前はパン作り 午後はフォトフレームの絵付けに取り組みました

        ご参加いただいた皆様 ありがとうございました <(_ _)>
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体験講座(3年生)2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は,今まで西中祭で取り組んでいた体験講座を
3年生だけで実施しました。
どの講座も意欲的に活動に取り組むことができました。
写真の体験講座は上から
・茶道
・生け花
・和菓子作り
です。

体験講座(3年生)1/2

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は,今まで西中祭で取り組んでいた体験講座を
3年生だけで実施しました。
どの講座も意欲的に活動に取り組むことができました。
写真の体験講座は上から
・ウッドバーニング
・電子工作
・うどん作り
・フットサル
です。

職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目と同じこともあれば、新しいことも経験させてもらっています

職場体験2日目

画像1 画像1
今日から職場体験が始まった事業所もあります。緊張するけど、お客様やお店の人にも可愛がられています。

職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目になると、少し仕事も慣れてきて、色々な仕事を任せられるようになりました。でも緊張感をもって活動しています。

パート練習

  1年生の音楽 合唱コンクールで歌う曲のパート練習に取り組んでいます。

         音取りに自信のある生徒が リードしていました。 (^-^)
画像1 画像1

職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から働いています。動物病院では、様々な道具の準備をします。建設会社では、自分の未来の家の設計をして、仕事を学びます。

職場体験2日目出発

画像1 画像1
今日は職場体験2日目です。
今日も元気にさわやかに働いてきます!

職場体験1日目終了!!

1日目の職場体験を終えて戻ってきた生徒たちはみんな

「疲れました!!!」

そして

「楽しかった!!!」

と言っていました

頑張って体験をしてきた証ですね!

明日もいろいろな場所で頑張る西中生をよろしくおねがいします!
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験

画像1 画像1
絵本を読んだり一緒に走り回って園児と仲良くなっていました

午後は運動会の練習を手伝ったり、一緒に楽しんでいました

職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯を食べたあとも、園児たちに囲まれて、一緒に本を読んだり、絵をかいたりと大忙しです。

少し慣れてきました

画像1 画像1
          教育実習3日目

          実習生2人は 授業の指導に参加したり

          生徒とともに給食を食べたり

          少しずつ学校生活に慣れてきました
画像2 画像2

職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
お客様と接するときには緊張します。でも頑張っています。

職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
品だしや清掃や小さい子のお世話など、テキパキと活動しています。

職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼に向けて、飲食店での体験生徒は準備に大忙しです。

職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から早速仕事を体験させていただいています。笑顔と元気を心がけています。

職場体験出発

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今日から3日間職場体験を行います。日頃の学校生活では体験できないことを学んできます。

中間テスト2日目

画像1 画像1
         10/1(火)中間テスト2日目です

         最後の一問まで 気を抜きません (>_<)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/15 第7回PTA委員会
3/18 生徒議会
3/21 春分の日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502