最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:860
総数:2051970
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

本日も無事に終了しました(-.-)

画像1 画像1
ルミネtheよしもと で楽しい時間を過ごした後、21時50分 生徒と職員、全員無事にオリエンタルホテルに入りました。

よしもとのお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
公演を見ながら、お食事タイムです。

歩く歩く歩く…

画像1 画像1 画像2 画像2
約1キロの道のり、はぐれないように…

全員無事集合

画像1 画像1
東京分散から、時間通り無事戻りました。

これから、ルミネザ吉本にむかいます。

夕方になり、冷え込んできました。ジャージを着て、新宿の街を歩きまーす!

日テレにいます(^^)

画像1 画像1 画像2 画像2
11時から12時35まで、しっかりとテレビ局の裏側と内側を体験しました。お昼の番組のヒルナンデスも間近で生で参加しました。南原清隆さん、久本雅美さん、有吉さんなど、10名近い芸能人の方と近くで同じ空間にいました。

分散学習

画像1 画像1
一番早い班が、とみん広場に到着しました。みんな、疲れています。

午後の日テレ班

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は、ミヤネヤが関西局のため、生放送がなく「誰にも会えないのかぁ(-_-)」と、思っていたら、体験終了15分前にエレベーターで相武紗季さんと遭遇!!あとは、報道ブースで鈴江奈々さんとも会えました。

班別学習

画像1 画像1 画像2 画像2
上野公園にも、多くの班が来る予定です。

東京都内班別研修

画像1 画像1
二年生の1月から、一番時間をかけて取り組んできました。36の班、全てがスムーズに新浦安駅から出発しました!

列車は東京駅まで20分、駅員さんが必死に押し込んでくれました。足が浮きました(*_*)

班別分散学習

画像1 画像1
               あれ〜こっちかなぁ…。

               無事にたどり着きたいなぁ。

プレゼン作成

画像1 画像1
          2年生の技術 プレゼン作成ソフトを使って

          2年4組では、担任の先生や友達の紹介、

          今年度の自分の目標などを作成していました。

新浦安駅

画像1 画像1
全班分散学習に出発しました!
これからはじまるドキドキ体験に心踊ります。

行ってきます!

分散学習

画像1 画像1
班ごとに分散学習に出発しています。
今日もいい学びの1日にしよう!

朝食は続きます。

画像1 画像1 画像2 画像2
女子が食事をとっているところは、通勤される方々通る道路のすぐそばです。朝の風景をながめながら、ゆったり食べています。

おはようございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝です。
天気も良好です!
10分前行動、5分前集合もばっちり!さっそく朝食です。

いただきまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2
スィーツもたっぷり!
朝から食欲旺盛です。

朝食 男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子はもりもり食べています。
朝からこれだけ食べられれば、今日も元気に過ごせそうです。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩は、よく眠れたでしょうか?
朝食会場へ、集まってきました。

おやすみなさい

画像1 画像1
午後11時を過ぎ、どの部屋も静かに(?)なりました。

明日の分散学習に備えて、十分睡眠をとってほしいです。

おやすみなさい。

オリエンタルホテルに到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は横浜から1組が到着し、19時50分、すべてのクラスが無事に宿泊先のホテルに到着しました。

みんなで食べる夕食がたいへんよく、ムードが、またぐっとよくなりました。各クラスのリーダー達も仲間にサッと声をかけ、頑張りました!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/23 修学旅行
5/24 修学旅行
5/26 3年生代休日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502