西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

授業研究 1

画像1 画像1
本日の6限 現職教育の一環として、職員が2グループに分かれ授業研究を行いました。
1つのグループは理科、岩田先生が「電流と電圧」の単元で行いました。

各班でタブレットを活用し、多くの意見を全員が共有できるように配慮された授業でした。

赤ちゃんじんべえ

画像1 画像1
2年生の家庭科 「赤ちゃんじんべえ」に取り組んでいます。
ミシンの取り扱い、特にホビンケースの扱いに苦労していました。 (>_<)

私の夢

画像1 画像1
2年生の美術 自分の「夢」を表現しています。
「自分らしさ」が表れてきました。 (~o~)

変化の割合

画像1 画像1
3年生の数学 単元は「二次関数の変化の割合」
一次関数と違って、xの変わり方によって異なってきます。
そのつど、計算する必要があります。

水野先生の板書は、いつも見やすくまとめられています。 

ダンス

画像1 画像1
3年生の体育 単元は「ダンス」です。 
各グループで振り付けや取り入れる演技を話し合っています。

今年は、「新体操の要素」も取り入れることになったそうです。
発表が楽しみですね。 (^-^)

今日の学級活動

画像1 画像1
10/6(月)、午後からの授業は「学級活動」
各クラスで班ポスターを作成したり、後期の目標を書き込んだり。

いよいよ後期が本格的に始まります。 (^O^)

昼食をすませ、12:30に登校です

10/6(月)江南市に出されていた暴風警報が解除されました。生徒の皆さんは自宅で昼食をすませ、12:30に登校してください。なお、通学路で雨水等があふれている箇所もありますので、十分気を付けて登校してください。

      10/6(月)の日課
 〜12:30 登校
5限(学活)12:50〜13:40     
清掃    13:45〜14:00
ST    14:05〜14:15
3年生下校 14:15
1,2年生部活動14:30〜16:30 

今日のサッカー部

画像1 画像1
10/5(日)、今日のサッカー部、本校が会場となり、秋季大会が行われました。
あいにくの雨の中でしたが、1回戦岩倉南部中と対戦しました。

前半1点をとられるも、後半住田君、本村君がシュートを決め逆転、そして終了間際に住田君がさらに追加点を加え、勝利しました。

今日の男バス

画像1 画像1
10/5(日)、今日の午前中、男子バスケ部は校内練習でした。
オールコートを使って、スリーメンに取り組んでいました。

今日のバレー部

画像1 画像1
10/5(日)、今日の午前、バレー部は校内練習でした。
みんなで声を掛け合い、レシーブ練習に取り組んでいました。
画像2 画像2

夢前線 NO60

画像1 画像1
夢前線 NO60を発行しました。
前期生徒会から後期生徒会へのバトンタッチ、
そして10/2に行われた体験講座について書かれています。
ぜひ、ご一読ください。

響き合う心 NO20

画像1 画像1 画像2 画像2
響き合う心 NO20を発行しました。
9/20の体育大会の結果や合唱コンクール、
学年合唱曲と各クラスの合唱曲が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください。

今日の野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生の先輩にきてもらって、OB戦を行いました。
成長した姿を見せようと奮闘しましたが、結果は0−4で敗戦…
先輩のプレーからはまだまだ学ぶことがいっぱいありました。
最後は先輩方からありがたいお話も聞くことができて、今後の成長の種をもらうことができました。
今後も頑張って成長します!
頑張ろう、西中野球部!


第5回PTA委員会

画像1 画像1
10/4(土)、第5回PTA委員会を行いました。第3回資源回収、H27PTA委員の選出について、体育大会の反省などを話し合いました。

          ありがとうございました。  <(_ _)>
画像2 画像2

職場体験学習を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日より3日間各事業所にお邪魔して、「はたらく」ということについて学びました。事業所では、「あいさつ」「返事」「清掃」なども丁寧に指導していただきました。本当にありがとうございました。

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は外部指導員の松本幸司先生にご指導いただきました。
面を打った後の腕の姿勢
振り返る時の回転軸
振り返る瞬間の腕の取り回し
について徹底的に学びました。普段の稽古でも活かしたいです。
頑張れ剣道部(^_^)

職場体験 3日目

愛知県動物保護管理センターでは、朝から掃除をしていました。
動物もきれいな場所の方が、嬉しいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験 3日目

ピアゴ布袋店では、3日目になり慣れた手つきで作業をしていました。
この商品が、店頭に並びます!

画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験 3日目

名古屋トヨペット江南店では、車の窓ふきをしていました。
午前中は、車検のお手伝いをしていたとか…
作業服がとっても似合っています!
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験活動 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
永井電子・イエローハット・ガストでの活動の様子です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式
入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502