最新更新日:2024/06/10
本日:count up24
昨日:256
総数:2054801
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の吹奏楽部

画像1 画像1
 今日は、早川先生をお招きして、レッスンを受けました。
 付点音符の吹き方やマルカートの吹き方など…たくさんの課題を教えていただきました。この課題を1日でも早く克服できるように頑張りましょう。

 その練習の先に、結果もついてきます。
 一ヶ月後のコンクール。すべての課題をやり切った上で臨みたいですね。
 
 Never Give Up!!西部中学校吹奏楽部。
画像2 画像2

授業研究2

画像1 画像1
1年国語「ちょっと立ち止まって」

筆者の考えを日常生活で生かす方法を、文章で友達に伝えました。

ペア学習に積極的に取り組む姿が見られました。
4人グループの活動でも協力し合う姿がありました。

授業研究1

画像1 画像1
2年技術・家庭科「エネルギー変換・利用と保守点検」

500mlの水が入ったペットボトルを持ち上げるためのギアシステムを考えました。
歯車の歯数、軸の数などグループで意見を交換しながら試行錯誤を繰り返しました。

動画を撮影し、その場で全体で確認するなど、ICT機器を活用した授業が展開されました。

6月9日(火)

画像1 画像1
6月9日(火)
 雨の朝を迎えています。

 おはようございます。
 昨日からの雨がまだ残っています。
 徐々に回復するとの予報ですね。

 昨日は多くのお客様に授業を見ていただきました。
 落ち着いた授業態度、課題に真剣に向き合う姿等、ほめていただきました。
 今日からの授業、私たち教師もさらに磨きをかけていきたいと思います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

公開授業12

画像1 画像1
2年理科「化学変化と物質の質量」
化学変化の前後の質量を調べ、その規則性を学びました。
グループ実験と話し合い活動を中心に主体的な学習を進めました。

公開授業11

画像1 画像1
1年社会「文明のおこりと日本の成り立ち」
ICT機器を利用した授業を行いました。

3年数学「平方根」
根号を含む式の乗除を考えました。様々な考えが発表されました。
3年数学もTTで行っています。

公開授業10

画像1 画像1
2年社会「世界から見た日本の自然環境」
日本各地の気候を説明できるように考えました。

1年英語「まとめと練習1 be動詞」
様々な主語に合わせて、be動詞を分ける学習に取り組みました。
1年生の英語もTTで行っています。

公開授業9

画像1 画像1
3年体育「バスケットボール」
サイドのスペースを利用してアウトナンバーの状態を作り、素早く攻めました。

3年体育「サッカー」
ゲームの中でスペースを見つけパスを受け、ゴールに向かいました。

公開授業8

画像1 画像1
1年美術「わたしの頑張ること・大切にしたいこと」
線の表し方を考え、より立体的に表現しています。

7組「清掃のプロになろう・窓清掃編」
手順表をみて、正しい手順で作業が行われているかチェックしています。

公開授業7

画像1 画像1
3年理科「仕事とエネルギー」
タブレットを用いてくふうした点を発表し合いました。

3年英語「A Fireworks Festival」
ペアやグループなど、生徒同士が関わり合う活動を多く取り入れた授業を進めています。

公開授業6

画像1 画像1
1年数学「正の数・負の数の計算」
1年生も少人数授業を行っています。

公開授業5

画像1 画像1
1年家庭科「献立作りと食品の選択」
栄養教諭とともにTTの授業です。

2年国語「豊かな言葉」
短歌を作りました。4人グループで鑑賞しあいました。

公開授業4

画像1 画像1
2年音楽「声部のかかわりを理解して」
楽曲のよさや美しさ、おもしろさを味わっています。

1年理科「植物の体のつくりとはたらき」
トウモロコシとホウセンカの茎の断面を観察しています。

公開授業3

画像1 画像1
3年社会「戦後日本の発展と国際社会」
憲法から日本の未来像を考えています。

3年国語「多様な視点から」
熟語の読み方について学習しています。

公開授業2

画像1 画像1
2年英語「Speaking Plus1 先生にお願い」
スキット作りと発表を行っています。

1年道徳「本当の友情とは?」
自分ならどうするか、意思表示版を机にたてています。

公開授業1

画像1 画像1
今日はお客様を迎えて授業研究が行われました。
その様子をお伝えします。

2年数学「連立方程式」です。
少人数に分かれて授業が行われています。

6月8日(月)

画像1 画像1
6月8日(月)
 曇り空の月曜日の朝を迎えています。

 おはようございます。
 お天気は下り坂のようですね。午後からの雨が心配されます。

 今日は、教育事務所や教育委員会からお客様をお迎えします。
 学校や生徒、授業の様子を視察されます。

 今日は部活動なしで下校します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3年生 〜みんなちがってみんないい〜 第9号発行

画像1 画像1
3年学年通信「みんなちがってみんないい」第9号を発行しました。

教育実習生の自己紹介
薬物乱用防止教室について

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

2年生 〜心を込めて〜 第8号発行

画像1 画像1
2年学年通信「心を込めて」第8号を発行しました。

中間テストを終えて

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第10号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第10号を発行しました。

資源回収・部活動参観の様子
学級訓について

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 あいさつの日
6/13 管内陸上予備日
6/15 テスト週間
学校公開日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502